• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

19世紀における日本漢詩文学の研究

Research Project

Project/Area Number 09F09729
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Japanese literature
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

ROBERT CAMPBELL (2010)  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授

CAMPBELL Robert (2009)  The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) FRALEIGH Matthew  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2010: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2009: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywords比較文学 / 漢詩文 / 成島柳北 / 竹枝詞 / 日本:清国 / 台湾出兵 / 文明概念 / 日本:清国:台湾
Research Abstract

幕末から明治初期にかけて漢詩文著作がいかなる意義を持ったか、具体的にどのように行われたかといった問題に照明を当てるために、成島柳北の詩文的な交流を中心に調べることにした。国立国会図書館の鶚軒文庫に所蔵されている柳北と交流を持った詩人の原稿を題材に、柳北との詩文上のつながりを明らかにした。周知のとおり柳北は、維新後にジャーナリズムという新しい分野で活躍したが、幕府の瓦解まで培った詩人のネットワークはいかなる変遷を辿ったかということを確認するのに、『朝野新聞』及び『花月新誌』の詩文を調べた。その調査によって明らかになったことをただいま発表にむけて執筆しているところである。また、柳北の代表的な作品である『柳橋新誌』及び『航西日乗』の英訳をまとめ、注釈をつけて出版することができた。この二つの作品をより広い文学史的な文脈に位置づけるために、『柳橋新誌』と同じ「繁昌記物」なるジャンルに入る松本萬年著作の『田舎繁昌記-文明餘誌』との比較を試みた。研究成果をアメリカのアジア研究協会のフィラデルフィアに行われた2010年の総会で発表した。また遊郭のことを漢詩文に取り入れた前例として、市河寛斎の『北里歌』が挙げられるが、中国及び日本における「竹枝詞」というジャンルの意義も含めて、祇園南海の『江南歌』など竹枝詞の前例との比較を試みた。その研究成果をアジア研究協会のホノルルに行われた2011年の総会で発表した。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Planting Bamboo in Yoshiwara : Locating the Licensed District in Edo Period Kanshibun2011

    • Author(s)
      Matthew Fraleigh
    • Organizer
      Association for Asian Studies Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Honolulu, HI USA
    • Year and Date
      2011-04-02
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Transplanting the Flower of Civilization : the Peony Girl and Japan's 1874 Expeditio2010

    • Author(s)
      Matthew Fraleigh
    • Organizer
      Brandeis University
    • Place of Presentation
      Waltham, MA USA
    • Year and Date
      2010-03-24
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Transplanting the Flower of Civilization : the Peony Girl and Japan's 1874 Expeditio2010

    • Author(s)
      Matthew Fraleigh
    • Organizer
      University of Massachusetts Amherst
    • Place of Presentation
      Amherst, MA USA
    • Year and Date
      2010-03-23
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] New chronicles of Yanagibashi and Diary of a journey to the west (Narushima Ryzihoku reports from home and abroad)2010

    • Author(s)
      Narushima Ryuhoku Matthew Fraleigh, trans.
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      Cornell University East Asia Program
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi