• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アスベスト問題の事例分析を基礎においた、工学の特性に関する哲学的考察

Research Project

Project/Area Number 09J01874
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

藤木 篤  神戸大学, 人文学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsアスベスト問題 / 工学倫理 / 技術者倫理 / 事例 / 専門家 / 責任
Research Abstract

本年度は、技術者倫理の成立した背景とわが国でのこれまでの歩みに焦点をあてながら、昨年度に引き続き専門家としての技術者の責任に関する研究を行った。主要な業績は以下の二点である。1.「工学倫理の教科書の変遷」では、日米それぞれの主要教科書の内容を検討し、その傾向について分析を加えた。技術者倫理の教科書を網羅的に扱った先行研究としては、石原の論考(2003)が挙げられるが、以降の趨勢の変化を反映したものとしては本研究が現時点で唯一のものであり、その点において一定の意義が認められる。アメリカの教科書は従来より技術者倫理におけるプロフェッショナリズムの重要性を強調しており、近年に至ってますますその論調を強めている。本稿では、こうした論調の変化をどのように受け止めるかが、わが国の技術者倫理の今後を考える上で非常に重要な鍵となる、という点を指摘した。2.『21世紀倫理創成研究』に掲載された「工学倫理の国際普及における外的要因:技術者資格と技術者教育認定制度の国際化」では、アメリカで興った工学倫理が、わが国を含め世界中でなぜこれほどまでに急速に広まったかという理由について技術者資格と技術者教育認定制度の国際化という観点から詳述した。
これらの研究活動の他に、優秀若手研究者海外派遣事業により、平成22年6月から翌23年3月まで、派遣先機関であるコロラド鉱山大学にて資料の収集を行った。具体的には、同大学附属のアーサーレイク図書館に所蔵されている、鉱業関連企業の会社報告書コレクションの内、アスベスト取扱企業に関する資料を収集した。また同館が所蔵する、アスベスト使用・規制の歴史に関する資料も併せて複写した。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 工学倫理の国際普及における外的要因:技術者資格と技術者教育認定制度の国際化2011

    • Author(s)
      藤木篤
    • Journal Title

      21世紀倫理創成研究

      Volume: 4 Pages: 50-66

    • NAID

      110008669138

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 工学倫理の教科書の変遷2010

    • Author(s)
      藤木篤、杉原桂太
    • Journal Title

      技術倫理研究

      Volume: 7 Pages: 23-71

    • NAID

      120005973755

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 工学倫理はなぜ専門職倫理として見なされるのか-アメリカにおける工学倫理の勃興過程から-2010

    • Author(s)
      藤木篤
    • Journal Title

      21世紀倫理創成研究 第3号

      Pages: 61-80

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Difference of Professional Responsibilities in Engineering : Asbestos Issues and Space Shuttle Challenger Disaster2009

    • Author(s)
      藤木篤
    • Organizer
      The 16th Biennial International Conference of the Society for Philosophy and Technology
    • Place of Presentation
      University of Twente, The Netherlands
    • Year and Date
      2009-07-10
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] アスベスト問題は事例としてどのような示唆を含むか2009

    • Author(s)
      藤木篤
    • Organizer
      第一回日本応用哲学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-04-25
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/philosophy/

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/ethics/

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi