• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

ウイルタ語の類型的記述にもとづくサハリンの言語接触に関する研究

Research Project

Project/Area Number09J02110
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Linguistics
Research InstitutionHokkaido University
Research Fellow 山田 祥子  北海道大学, 大学院・文学研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed(Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost : ¥1,400,000)
Fiscal Year 2010 : ¥700,000 (Direct Cost : ¥700,000)
Fiscal Year 2009 : ¥700,000 (Direct Cost : ¥700,000)
Keywordsウイルタ / サハリン / 記述言語学 / 危機言語 / 言語接触
Research Abstract

本研究は、ツングース諸語の一つでロシア・サハリン州の先住民族ウイルタの言語であるウイルタ語の特徴を調べることにより、この地域における言語接触の影響を明らかにすることを目的とする。2010年度は、日本学術振興会・平成21年度第2回優秀若手研究者海外派遣事業(特別研究員)のもと長期的な現地調査によるウイルタ語の記録とテキストコーパス作成に重点を置き、おもに以下5点を実施した。1.サハリン州ノグリキ地区に居住するウイルタ語北方言話者を対象として言語調査を行った。長期的に現地滞在したことにより、文化・社会的情報を視野に入れた多面的な言語調査が実現した。その成果の一部は、『北方人文研究』4で論文とした掲載されている。2.サハリン州ポロナイスク市に居住するウイルタ語南方言話者を対象として言語調査を行った。上述の北方言調査と比べて短時間であったが、新たなインフォーマントとの協力関係を築くことができたことは今後の研究展開に向けて大きな前進であった。3.これまでの調査および先行研究から集めたデータを総合し、グロス付テキストコーパス作成を進めた。その成果の一部は、『北海道民族学』7、『北方言語研究』1で資料として公開した。4.北海道立北方民族博物館に収蔵されるウイルタの民具に対応する語彙と関連する文化的情報をまとめ、『北海道立北方民族博物館研究紀要』20で資料として公開した。5.サハリン州各地の郷土博物館で研究交流・資料調査を実施し、ウイルタの民族誌的・歴史的情報を幅広く収集した。以上5点に述べた実績をとおして、ウイルタ語北方言とエヴェンキ語との類型的比較が今後サハリンにおける言語接触を考察するうえで主要なテーマとなる見通しを明らかにした。今後は新たな現地調査およびこれまでの調査結果の公開を継続的に行いながら、ウイルタ語北方言の文法記述に焦点を当てて研究を続けてゆく予定である。

Report

(2results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report

Research Products

(10results)

All 2011 2010

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] ウイルタ語北方言テキスト:思い出話2編2011

    • Author(s)
      山田祥子
    • Journal Title

      北海道民族学

      Volume : 7 Pages : 48-59

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウイルタの振楽器「ヨードプ」:復元工程についてのウイルタ語北方言テキストを中心に2011

    • Author(s)
      山田祥子
    • Journal Title

      北方人文研究

      Volume : 4 Pages : 25-50

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北海道立北方民族博物館所蔵のウイルタ資料I:対応する北方言の語彙を中心に(2)2011

    • Author(s)
      山田祥子、笹倉いる美
    • Journal Title

      北海道立北方民族博物館研究紀要

      Volume : 20 Pages : 97-112

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウイルタ語北方言テキスト:スルクタの作り方2011

    • Author(s)
      山田祥子
    • Journal Title

      北方言語研究

      Volume : 1 Pages : 217-228

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pesni ujl'ta : jazyk i muzyka2011

    • Author(s)
      Y.Yamada, O.F.Solov'eva
    • Journal Title

      Vestnik saxalinskogo muzeja : ezhegodnik saxalinskogo oblastnogo kraevedcheskogo muzeja

      Volume : 18(印刷中)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] A preliminary study of language contact around Uilta in Sakhalin2010

    • Author(s)
      Yamada, Y.
    • Journal Title

      北方人文研究 3

      Pages : 59-75

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウイルタ語の歌謡:言語と音楽の記録4例2010

    • Author(s)
      山田祥子、荒山千恵
    • Journal Title

      北海道民族学 6

      Pages : 62-74

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北海道立北方民族博物館所蔵のウイルタ資料I:対応する北方言の語彙を中心に(1)2010

    • Author(s)
      山田祥子、笹倉いる美
    • Journal Title

      北海道立北方民族博物館研究紀要 19

      Pages : 89-109

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウイルタ語北方言にみられる動詞語尾-liについて2010

    • Author(s)
      山田祥子
    • Journal Title

      環北太平洋の言語 15

      Pages : 85-100

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] ウイルタの歌謡について(仮)2011

    • Author(s)
      山田祥子
    • Organizer
      第19回環オホーツク海文化の集い「北の文化シンポジウム」
    • Place of Presentation
      紋別市(発表確定)(招待講演)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL :

Published : 2009-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi