• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

砂防ソリューション提案機能を実装した汎用土石流シミュレータ開発

Research Project

Project/Area Number 09J02760
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 森林科学
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中谷 加奈  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords砂防 / 土石流シミュレーション / 砂防ソリューション / 汎用 / 砂防構造物 / 機能評価 / 透過型 / 提案機能
Research Abstract

これまで経験的に決定されてきた砂防堰堤の種類・形状・設置位置について、土石流数値シミュレーションを実施して、結果に基づいて最適解を探査する手法を開発してきた。この手法では、計算や砂防の専門家でなくても取扱いの出来るようになっており、砂防分野の技術開発におけるブレークスルーともいえるものである。本年度は、近年土石流対策として整備が進められてきている透過型砂防堰堤について、その形状・設置位置の最適解を探査する手法を提案した。透過型砂防堰堤の形状としては、構造物の上にいくほど鋼管間隔の狭い構造を持つものが、より土砂制御効果が大きい。鋼管間隔ズは、閉塞を期待する大粒径のサイズと同じである場合がより効果的であるが、大粒径の1.5倍程度とした場合でも、高い土砂濃度を維持して堰堤直上まで土石流が流下する場合には十分効果が示される。初期河床材料の有無は、透過型砂防堰堤の効果にも影響する。初期河床材料が存在しない、例えば床止めの設置やアーマーコートが形成されて渓床からの土砂移動が起こらない場合には、渓床勾配が比較的緩く堰堤を設置した際に大きな貯砂量を見込める位置に設置すると、下流への土砂流出・河床変動が防がれる。しかし、渓床からの土砂移動が起こりやすい場合には、上流に堰堤を設置しても、堰堤下流での再侵食が起こるために下流の保全対象領域への土砂抑制効果が十分でない。
また、砂防分野で新しい技術として提案・開発が始まりつつある、不透過型と透過型の砂防堰堤の両方の利点を併せ持ち、平時は水を通過させるが大出水時には土砂流出を抑制する効果が期待される「シャッター付砂防堰堤」についても、その運用手法についての検討を行い、その合理性を示した。更には、既存の災害事例や砂防構造物の設置事例についての数値シミュレーションを実施することによって、手法の妥当性の検証や構造物の機能評価を併せて行った。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Kanakoによる上石流対策工の機能評価(中国四川省紅橋谷を対象として)2011

    • Author(s)
      中谷加奈, 柳金峰, 里深好文, 水山高久
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 55 Pages: 709-714

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 数値シミュレーションを用いた2005年9月6日広島県宮島で発生した土石流災害防止策の検討2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 前田大介, 里深好文, 水山高久
    • Journal Title

      歴史都市防災論文集

      Volume: 9 Pages: 107-114

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 砂防堰堤の最適解(位置と高さ)の探査ツール開発-Kanakoを活用して-2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 里深好文, 水山高久
    • Journal Title

      砂防学会誌

      Volume: 63,3 Pages: 43-49

    • NAID

      10026686678

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 数値シミュレーションを用いたシャッター付砂防堰堤の土砂調節効果の検討2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 井元大希, 里深好文, 水山高久
    • Journal Title

      砂防学会誌

      Volume: 63,6 Pages: 43-51

    • NAID

      10027790829

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 数値シミュレーションを用いた文化財が存在する山麓地域における土石流災害防止に関する検討2009

    • Author(s)
      中谷加奈, 和田孝志, 里深好文, 水山高久
    • Journal Title

      歴史都市防災論文集 3

      Pages: 135-142

    • NAID

      40017246163

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-dimensional numerical simulation for sabo damplanning using Kanako(Ver.1.40): A case study at2009

    • Author(s)
      Sumaryono, Nakatani,K, Satofuka,Y., Mizuyama,T
    • Journal Title

      International Journal of Erosion Control Engineering 2

      Pages: 22-32

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 平成21年7月山口県防府石原地区で発生した土石流災害の検討-汎用土石流シミュレータKANANOを用いて-2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 前田大介, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      平成22年度土木学会全国大会第65回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 平成21年7月に山口県防府市石原地区及び八幡谷渓流で発生した土石流の検討2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 前田大介, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      第5回土砂災害に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学工学部
    • Year and Date
      2010-08-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 数値シミュレーションを用いた2005年9月6日広島県宮島で発生した土石流災害防止策の検討2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 前田大介, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      歴史都市防災シンポジウム'10
    • Place of Presentation
      立命館大学衣笠キャンパス
    • Year and Date
      2010-07-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] シャッター付砂防堰堤による土砂調節2010

    • Author(s)
      水山高久, 井元大希, 中谷加奈
    • Organizer
      平成22年度(社)砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      長野市若里市民文化ホール
    • Year and Date
      2010-05-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 混合粒径に対応した汎用土石流1次元・2次元シミュレータの開発と適用2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 和田孝志, 松本直樹, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      平成22年度(社)砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      長野市若里市民文化ホール
    • Year and Date
      2010-05-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 数値シミュレーションを用いた平成21年7月山口県防府で発生した土石流災害の検討2010

    • Author(s)
      前田大介, 中谷加奈, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      平成22年度(社)砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      長野市若里市民文化ホール
    • Year and Date
      2010-05-26
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Development of user friendly debris flow simulation system equipped with semi-automatic sabo solution suggesting function -Planning effective sabo dams with user friendly debris flow simulator "KANAKO"-2010

    • Author(s)
      Nakatani, K., Satofuka, Y., Mizuyama, T.
    • Organizer
      INTERPRAEVENT 2010, International Symposium in Pacific Rim
    • Place of Presentation
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2010-04-26
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Kanakoによる土石流対策工の機能評価(中国四川省紅橋谷を対象として)2010

    • Author(s)
      中谷加奈, 柳金峰, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      第55回水工学講演会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-09
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Studies on development and application of general-purpose debris flow simulation system equipped with GUI2010

    • Author(s)
      Nakatani,K., Wada,T., Satofuka,Y., Mizuyama,T.
    • Organizer
      International Workshop on Multimodal Sediment Disasters Triggered by Heavy Rainfall and Earthquake and the Countermeasures
    • Place of Presentation
      Universitas Gadjah Mada, Indonesia
    • Year and Date
      2010-03-09
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 多粒径に対応した汎用土石流1次元・2次元シミュレータ開発2009

    • Author(s)
      中谷加奈, 和田孝志, 松本直樹, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      土木学会全国大会
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-02
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 砂防えん堤の設置位置に着目した土砂調節効果の評価法-Kanakoを活用して-2009

    • Author(s)
      中谷加奈, 里深好文, 水山高久
    • Organizer
      砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      広島アステールプラザ
    • Year and Date
      2009-05-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] シャッター付砂防えん堤による土砂調節効果の検討2009

    • Author(s)
      井元大希, 中谷加奈, 里深好文, 水山高
    • Organizer
      砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      広島アステールプラザ
    • Year and Date
      2009-05-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.stc.or.jp/10soft/003frame.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi