• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

味覚器再生過程での情報伝達経路の再構築における分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 09J04078
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Functional basic dentistry
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

楠原 庸子  九州大学, 歯学研究院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2009 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsうま味 / 甘味 / 鼓索神経 / 再生
Research Abstract

ギムネマシルベスタという植物に含まれるペプチドのグルマリンは、マウスの鼓索神経(CT:舌前方支配神経)の甘味応答を抑制する。当研究室の研究から、マウスの甘味受容経路にはグルマリン感受性(GS)と非感受性(GI)が存在しており、GS経路にはGustが関与していることが明らかとなっている。さらに、うま味物質に核酸のIMPを混ぜることによるうま味の相乗効果はGS経路を経ることが示唆されている。また、マウスのCTを挫滅させると、GI応答は3週目から、GS応答は4週目から再発現することが明らかとなっている。このことから、GS、GI経路の味細胞-味神経間連絡に関わるガイダンス分子の解析に挑む。
野性型マウス(WT)にて様々な味刺激によるCT応答を記録した。続いてマウスのCT挫滅後1~5週目の1週ごとに、CT応答を記録した。うま味応答は3週目からうま味の相乗効果は4週目から検出され、グルマリン感受性応答の発現時期と一致した。
Gタンパク質共役型受容体であるTIR1はTIR3と二量体をなすことでうま味を受容し、T1R2とT1R3の二量体は甘味を受容することが知られている。T1R1を遺伝的に欠損させたT1R1-KOマウス(KO)を用いて、様々な味刺激に対するCT応答を記録した。うま味の相乗効果はWTに比べてKOで大きく減少していた。さらに甘味に対するCT応答もWTに比べてKOマウスでは有意に減少した。このことからも、うま味の相乗効果はGS経路を経る可能性が示唆された。またKOマウスの単一味細胞での応答においても、うま味の相乗効果は減少していた。味細胞のSingle cell RT-PCRにおいて、T1R1、T1R2、T1R3が同一の細胞に発現していることがわかった。このことから、うま味の相乗効果と甘味の一部は細胞レベルでも同一のGS経路を経ている可能性が示唆された。

Report

(3 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] マウス鼓索神経甘味応答の塩味による増強作用2009

    • Author(s)
      大栗弾宏、安松啓子、楠原庸子、Robert F.Margolskee、二ノ宮裕三
    • Journal Title

      日本味と匂学会誌 16巻3号

      Pages: 327-330

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウスの味受容におけるT1R1受容体の関与2012

    • Author(s)
      楠原庸子
    • Organizer
      第1回先端味覚研究セミナー
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2012-01-30
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Involvement of T1R-independent receptors in detection of umami taste in mice2011

    • Author(s)
      Yoko Kusuhara
    • Organizer
      The European chemoreception research organization XXI st congress ecro 2011
    • Place of Presentation
      Manchester, UK
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスのうま味におけるmGluRsの関与2011

    • Author(s)
      楠原庸子
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスのうま味における代謝型グルタミン酸受容体の関与2011

    • Author(s)
      楠原庸子
    • Organizer
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスのうま味に対する代謝型グルタミン酸受容体の関与2011

    • Author(s)
      楠原庸子
    • Organizer
      日本味と匂学会第45回大会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスでのうま味応答における代謝型グルタミン酸受容体の関与2011

    • Author(s)
      楠原庸子
    • Organizer
      第62回西日本生理学会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Involvement of mGluRs in detection of umami in mice2011

    • Author(s)
      楠原庸子
    • Organizer
      The 9^<th> international symposium on molecular and neural mechanisms of taste and olfactory perception
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] うま味受容体変異マウスの味応答について2010

    • Author(s)
      楠原庸子
    • Organizer
      味覚健康科学シンポジウム2010
    • Place of Presentation
      大分県 なないろの風 会議室
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 一次味覚神経における味覚情報伝達2009

    • Author(s)
      安松啓子、吉田竜介、楠原庸子、勝川秀夫、重村憲徳、Robert F.Marolskee、峪哲崇、二ノ宮裕三
    • Organizer
      日本味と匂学会 第43回大会
    • Place of Presentation
      北海道 旭川市民文化会館
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] マウス鼓索神経甘味応答の塩味による増強作用2009

    • Author(s)
      大栗弾宏、安松啓子、楠原庸子、Robert F.Margolskee、二ノ宮裕三
    • Organizer
      日本味と匂学会 第43回大会
    • Place of Presentation
      北海道 旭川市民文化会館
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] マウス鼓索神経挫滅後の再生過程でみられるうま味応答における回復2009

    • Author(s)
      楠原庸子、安松啓子、大栗弾宏、堀尾奈央、前田勝正、二ノ宮裕三
    • Organizer
      西日本生理学会
    • Place of Presentation
      福岡県歯科医師会館
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi