• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

重金属性不良土壌における食糧生産を目指した重金属低吸収モデル植物の創製

Research Project

Project/Area Number 09J05716
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Plant nutrition/Soil science
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

西田 翔  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsトランスポーター / ニッケル / 重金属集積植物 / 亜鉛 / 鉄 / マンガン / タカネグンバイ / 形質転換
Research Abstract

本研究はNi耐性植物であるタカネグンバイから単離されたNi耐性に関与する養分トランスポーターTjZNTの機能を解明することを目的の一つとしていた。本年度、異種発現系を用いた詳細な検討によりTjZNT1のNi耐性能は細胞外へのNi排出に由来することが新たに示された。前年度までの成果と合わせて考察した結果、TjZNT1は維管束において地上部への亜鉛の分配を担うだけでなく、維管束で濃縮された過剰なNiをアポプラスへ排出していることが予測された。ただし前年度に開発したタカネグンバイ形質転換系を利用したTjZNT1ノックダウン植物の作成は未だ成功していないため、Ni耐性の関与を示す直接的な根拠はいまだ得られておらず、現在問題解決に努めている。また、基質選択部位として同定されたTjZNTのN末端領域(Nishida et al., 2011)はNi排出能にも関与していることが示唆された。本発見により、今後は構造レベルでTjZNTのNi耐性の解明が期待できる。
一方、シロイヌナズナを用いて、Niの過剰吸収の原因となるZIPトランスポーターとTjZNTとのスワッピングによりNi低吸収性植物を作出することを本研究のもう一つの目的としていた。今回、Feの取り込みを担うZIPトランスポーターIRT1をNi輸送体として同定し、IRT1のノックアウトにより植物体中のNi蓄積量が低減することを見いだした(投稿中)。ただし、さらなるスクリーニングにより数種類のZIPトランスポーターでNiの吸収活性が認められ、ZIPによるNiの過剰吸収経路は一つではないことが明らかとなった(論文作成中)。そのためTjZNTとの置換体の作出に先立って現在はZIPによるNlの過剰吸収機構の解明を試みている。今後、この成果をもとにNi低吸収性植物作成技術の開発に努めていく。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Identification of the N-terminal region of TjZNT2, a Zrt/Irt-like protein family metal transporter, as a novel functional region involved in metal ion selectivity2011

    • Author(s)
      西田翔・森永康裕・小畑仁・水野隆文
    • Journal Title

      FEBS Journal

      Volume: 278 Pages: 851-858

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An Iron-Uptake Transporter mediates Excess Nickel accumulation in Plants2011

    • Author(s)
      西田翔・都築千里・加藤亜季・愛須彩加・水野隆文
    • Organizer
      Mini International Symposium on New Frontiers of Sustainable Agriculture and Rural Development in East and Southeast Asia
    • Place of Presentation
      三重大学(津)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-24
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 植物のニッケル耐性におけるZIPトランスポーターの役割2011

    • Author(s)
      西田翔・愛須彩加・水野隆文
    • Organizer
      日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      2011-03-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 植物の亜鉛吸収経路を介したニッケルの過剰吸収2010

    • Author(s)
      西田翔・加藤亜季・都築千里・愛須彩加・鰐部順平・小畑仁・水野隆文
    • Organizer
      日本土壌肥料学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2010-09-09
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Characterization of alternative splice variants of TjZNT1, a Zrt/Irt-like protein family metal transporter gene, of Thlaspi japonicum2010

    • Author(s)
      西田翔・愛須彩加・水野隆文
    • Organizer
      Plant Biology 2010
    • Place of Presentation
      Palais des congres (Montreal)
    • Year and Date
      2010-08-02
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 植物の鉄吸収経路を介したニッケルの過剰吸収2010

    • Author(s)
      西出翔・加藤亜季・都築知里・鰐部順平・小畑仁・水野隆文
    • Organizer
      植物生理学会
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪北キャンパス(熊本県)
    • Year and Date
      2010-03-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] ニッケル超集積性植物タカネグンバイ由来重金属トランスポーターのニッケル耐性・集積性における役割2010

    • Author(s)
      西出翔
    • Organizer
      第147回京都大学生存圏シンボジウム
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • Year and Date
      2010-01-22
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 植物におけるニッケル吸収機構の解明2009

    • Author(s)
      西出翔・都築知里・加藤亜季・小畑仁・水野隆文
    • Organizer
      日本土壌肥料学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学山の畑キャンパス(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-15
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.bio.mie-u.ac.jp/junkan/busshitsu/lab4/SSPN/index.html.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.bio.mie-u.ac.jp/junkan/busshitsu/lab4/SSPN/indcx.html.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi