• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中山間地域の災害復興過程における被災者支援のあり方についての研究

Research Project

Project/Area Number 09J07210
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Social psychology
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

宮本 匠  大阪大学, 人間科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2009 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords災害復興 / 支援 / 復興曲線 / インタビュー法 / 外部支援者 / アクションリサーチ
Research Abstract

本年度当初は、前年度より継続していたアメリカ合衆国デラウェア大学災害研究所での研究を行い、筆者が実施した新潟県中越地震や阪神淡路大震災の被災者への復興曲線を用いたインタビュー結果について、同研究所の研究者らとその分析について議論を行った。議論の中では、被災者の心理的な回復の様子をその描かれた曲線の形状に即して吟味すると、1、短期間で回復していくもの、2、長期間で回復していくもの、3、一度回復したのちに再び大きく心理的に落ち込んでしまう「2番底」を経験するもの、4、曲線の一部分あるいは全体が複数の線によって重ね描きされ心理的な不安定さを表現するもの、5、曲線が底部で停滞したまま心理的な回復がなされていないことを強調するもの、等の特徴によって類型化できることが分かった。このように類型化できる一方で、ひとつひとつの曲線、つまりひとりひとりの復興が、決して普遍的な復興モデルに回収されることのない単一性(singularity)をもっていることを強調しておくことが、復興支援にとって重要であることも強調した。また、被災者の心理的な回復場面、曲線でいえば、被災者の心理的な変化を表す曲線が下降から上昇へと転じる屈折部分で起こっている現象を理論的に明らかにするために、筆者の中越地震被災地でのアクションリサーチを記録したエスノグラフィーを柳田國男の遠野物語拾遺における説話についての社会学的考察を援用して考察し、論文にまとめた。これらの一連の被災者の心理的な回復がどのようなに現象し、どのように支えることが可能なのかについての論考は、甚大な被害を及ぼした東日本大震災からの復興や今後予期されている首都直下地震や東南海地震のような巨大災害からの復興への備えとして実践的な意義をもつと考えられる。

Report

(3 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 災害復興における物語と外部支援者の役割について―新潟県中越地震の事例から―2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Journal Title

      実験社会心理学研究 49

      Pages: 17-31

    • NAID

      130000303159

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Creative Processes of Community revitalization using a Narrative Approach -A Case Study from Chuetsu Earthquake-2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Journal Title

      Progress in Asian Social Psychology Series 7

      Pages: 259-278

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害復興における「巫女の視点」2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Journal Title

      信学技報 109

      Pages: 5-8

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人間科学における研究者の役割-アクションリサーチにおける「巫女の視点」

    • Author(s)
      宮本匠・渥美公秀・矢守克也
    • Journal Title

      実験社会心理学研究

      Volume: (印刷中)

    • NAID

      130001923758

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 社会構想論としての災害復興試論2011

    • Author(s)
      宮本匠・渥美公秀
    • Organizer
      第30回日本自然災害学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-17
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興の非連続性について-新潟県中越地震のエスノグラフィーから-2011

    • Author(s)
      宮本匠・渥美公秀
    • Organizer
      日本災害復興学会2011年度学会大会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-08
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] When the "Tower of Babel" Collapsed-Reflection on Response of the East Japan Earthquake through Back Up Supportin Tohno2011

    • Author(s)
      Takumi MIYAMOTO
    • Organizer
      IDRiM 2011
    • Place of Presentation
      南カリフォルニア大学(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2011-07-15
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Visualization of Disaster Revitalization Processes-Collective Constructions of Survivors' Experiences in the 2004 Niigata Chuetsu Earthquake-2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Organizer
      8^<th> Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • Place of Presentation
      India Habitat Centre(インド:デリー)
    • Year and Date
      2009-12-14
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域復興における熟度評価の試み2009

    • Author(s)
      上村靖司
    • Organizer
      日本災害復興学会2009年度学会大会
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学(長岡市)
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害からの復興と外部支援者の役割について2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Organizer
      日本災害復興学会2009年度学会大会
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学(長岡市)
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Collective Constructions of a Life Cource -A New Tool for Visualizing Disaster Revitalization. Processes-2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Organizer
      The 9th IIASA-DPRI Conference on Integrated Disaster Risk Management
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-10-14
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興に関するアクションリサーチ―新潟県中越地震から5年を迎える被災地から―2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-12
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 被災者による復興過程の意味づけについての研究2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-10
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 復興過程の非連続性について―新潟県中越地震被災者へのインタビュー調査から―2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-09-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興の実践における研究者の役割について―アクションリサーチにおける「巫女の視点」―2009

    • Author(s)
      宮本匠
    • Organizer
      第28回日本自然災害学会学術講演会
    • Place of Presentation
      京大会館(京都府)
    • Year and Date
      2009-09-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 防災・減災の人間科学2011

    • Author(s)
      矢守克也(共著)
    • Publisher
      新曜社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi