• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

明治期の文人ネットワークに見る近世との文化的接続に関する研究―幸田露伴を中心に―

Research Project

Project/Area Number 09J08552
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Japanese literature
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

出口 智之  The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords明治の日本文学 / 森鴎外 / 幸田露伴 / 根岸党 / 夏目漱石 / 文学と歴史 / 史伝
Research Abstract

まず合山林太郎氏とともに、森鴎外旧蔵の『宗旨雑記』(現東京大学総合図書館蔵)に裏貼りされた、鴎外が小倉から東京の母に宛てた書翰を整理し、未翻刻の書翰に解題を附して「未翻刻森鴎外書翰紹介」(以下副題省略)として発表した。これにより、鴎外の伝記研究に有用な資料を公にするとともに、同時代の文人との関わりを明らかにできた。
次に、第54回「書物・出版と社会変容」研究会で、「根岸党の旅と文学」と題して発表した。これは、文人サークルである根岸党の人々が明治25年11月に妙義山に旅したおりの紀行『草鞋記程』(同年12月)を取上げ、慶応義塾図書館蔵の稿本を手がかりに、その成立過程を考証したものである。この研究により、集団で旅する遊びの空気を描き取った本作の方法の考察を通じて、明治期の文人たちが持つ遊びの精神を明らかにできた。
また、「夏目漱石「琴のそら音」の素材」では、これまで明らかでなかった漱石「琴のそら音」(明治38年)の材源について、幸田露伴「天うつ浪」其四十六以降との設定および主題の類似を指摘し、出発期の漱石が同時代の小説作品にも鋭敏に反応していたことを明らかにした。
さらに、露伴の史伝「頼朝」(明治41年)を考察対象とした「幸田露伴「頼朝」論」では、執筆に用いられた資料を特定し、作中では雑多な資料が同列に扱われていることを指摘した。そのうえで、資料にない事実の捏造を嫌った露伴が、本作で用いた随筆に近い様式によって、個々の逸話の背景にある頼朝にまつわる広大な言説空間が浮かびあがり、小説形式では不可能な作品世界の広がりが生れたことを考察した。そして、露伴とおなじく明治20年代に出発した作家たちが、明治末期になって一様に、小説以外の形式で歴史を扱おうと試みていることに着目し、そこに逍遙の『小説神髄』など彼らの世代の積残した、文学はいかに歴史を扱うべきかという課題の解決法の模索を見た。

Report

(1 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 夏目漱石「琴のそら音」の素材-幸田露伴「天うつ浪」との比較から-2010

    • Author(s)
      出口智之
    • Journal Title

      相模国文 第37号

      Pages: 71-78

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幸田露伴「頼朝」論-露伴史伝の出発-2010

    • Author(s)
      出口智之
    • Journal Title

      国語と国文学 第87巻第4号

      Pages: 50-67

    • NAID

      40017015056

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 未翻刻森鴎外書翰紹介-東京大学総合図書館鴎外文庫蔵『宗旨雑記』より-2009

    • Author(s)
      合山林太郎、出口智之
    • Journal Title

      鴎外 第85号

      Pages: 1-18

    • NAID

      40016716324

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 根岸党の旅と文学-「草鞋記程』の成立考証から-

    • Author(s)
      出口智之
    • Journal Title

      論集『笑いと創造』 第6集(掲載確定(印刷中))

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 根岸党の旅と文学-「草鞋記程』の成立考証から-2010

    • Author(s)
      出口智之
    • Organizer
      第54回「書物・出版と社会変容」研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2010-02-06
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi