• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多民族社会における世論と外国籍市民に関する政治社会学的研究―住民投票を中心に―

Research Project

Project/Area Number 09J09974
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Sociology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鄭 佳月  東京大学, 大学院・学際情報学府, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords世論 / 民主主義 / 代表 / 世論調査 / 戦後
Research Abstract

本研究では、多民族化する社会における世論の代表と世論の多元性との接点を探るべく、世論の代表形態の変遷について歴史的考察を行った。本年度は、昨年度に引き続き3つの軸に分けて研究を遂行した。第1の軸は、戦後日本における世論の代表形態の変遷を歴史的に分析するものである。特に、世論を調査する側の論理を明らかにするため世論調査に焦点を当て、政府・新聞社・民間機関等の各取り組みを実証的に明らかにするとともに、民主主義と世論調査の関係を再考した。成果は、「世論調査の効用と調査主体の視点に関する一考察」として、日本社会学会年次大会で報告された。第2の軸は、世論の多元性をめぐる市民の側の試みを考察するものである。近年の住民投票やDeliberative Pollingといった市民の実践を歴史的に捉えるため、1950~60年代の日本社会に遡り、世論の代表をめぐる議論を整理することで、世論の代表形態と市民の関係を検討した。第3の軸は、世論の代表と市民概念についての理論的考察である。研究全体を枠づける理論構築に取り組みつつ、世論の代表をめぐる日本社会の認識を、国際的動向の中に位置づけ検討するために海外の文献資料を収集し分析した。その成果の一部は、The Association for Asian Studies Conference 2011において"Social Research as a 'Technology of Governance' in Asian Networks from the 1910's to the 1920's"という題目のもと報告されることが決定している。一連の作業から、本研究では、世論の代表をめぐる日本社会独自の文脈を浮かび上がらせ、今日に通じる問題として、世論の代表形態と世論の多元性の可能性と限界を明確にした。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 世論調査の視座構造に関する歴史的考察2010

    • Author(s)
      鄭佳月
    • Journal Title

      マス・コミュニケーション研究 76

      Pages: 217-236

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 世論調査の効用と調査主体の視点に関する一考察2010

    • Author(s)
      鄭佳月
    • Organizer
      日本社会学会 第83回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-11-06
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦後日本における世論調査機関に関する歴史的考察2010

    • Author(s)
      鄭佳月
    • Organizer
      日本社会学会 第82回大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2010-10-11
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] The Idea of 'Communication' and its introduction to Post-War Japan2010

    • Author(s)
      鄭佳月
    • Organizer
      Inter-Asia Cultural Typhoon in Tokyo
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2010-07-04
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi