• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

キクBウイルスのウイルスベクター構築とアブラムシ伝搬因子の解明

Research Project

Project/Area Number09J11020
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Plant pathology
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology
Research Fellow 大川 篤史  東京農工大学, 大学院・連合農学研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed(Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost : ¥1,400,000)
Fiscal Year 2010 : ¥700,000 (Direct Cost : ¥700,000)
Fiscal Year 2009 : ¥700,000 (Direct Cost : ¥700,000)
KeywordsキクBウイルス / ウイルスベクター / アブラムシ伝搬因子 / カーラウイルス / キク
Research Abstract

キクはわが国で花卉生産額第1位であり、世界でも生産は多いが、キクへの遺伝子導入によるキク遺伝子の機能解明は他の植物種と比べて極めて遅れている。そこで本研究では、キクに潜在感染するカーラウイルス属のキクBウイルス(CVB)の分子生物学的性状を明らかにし、その感染性全長cDNAクローンを改変し、キクにおいて外来遺伝子の発現あるいは内在遺伝子の制御ができるウイルスベクターを構築することを目的とした。またウイルスベクター化した際、アブラムシによる遺伝子組み換えウイルスの環境への漏洩を防ぐため、CVBのアブラムシ伝搬因子を解明することを第二の目的とした。本年度も初年度に引き続き、カーラウイルス属に特徴的なP12遺伝子に注目してその機能の詳細について研究を行った。P12を異種ウイルスベクターから発現させた際に誘導されるえそ症状の原因を調査する過程で、P12はウイルスの濃度に影響を与えず、またRNAサイレンシングのサプレッサー活性も有しないことが明らかとなった。またP12の欠損変異体は正常にアブラムシ伝搬されることが確認されたことから、P12はアブラムシ伝搬因子でもないことが示された。以上の成果を日本植物病理学会大会で発表し、平成22年度学生優秀発表賞を受賞した。続いてCVBのウイルスベクター化を試みた。様々な大きさのサブゲノミックプロモーターをCVBゲノムに挿入し、植物に接種したところ、感染が確認された。しかしながら外来遺伝子としてGFP遺伝子を挿入すると、それらの感染性は失われた。またGFPのN末端34アミノ酸に相当する配列を挿入しても感染性は失われた。したがってCVBではサブゲノミックプロモーターを利用したウイルスベクター化は困難であると考えられた。

Report

(2results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report

Research Products

(3results)

All 2010 2009

All Presentation

  • [Presentation] Carlavirus属のORF6タンパク質は核局在性を示すが過敏感反応様症状はNicotiana benthamianaでのみ特異的に誘導する2010

    • Author(s)
      大川篤史・西川尚志・夏秋知英
    • Organizer
      平成22年度 日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      京都、国立京都国際会館
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Genetic analysis of Chrysanthemum virus B2010

    • Author(s)
      Atsushi Ohkawa, Tomohide Natsuaki
    • Organizer
      シンポジウム「植物ウイルスと防除」
    • Place of Presentation
      インドネシア マタラム大学
    • Year and Date
      2010-09-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] The cysteine-rich protein of Chrysanthemum virus B induces hyper sensitive response on Nicotiana benthamiana but not on Chrysanthemum coronarium, and localizes to nucleus in both plant cells2009

    • Author(s)
      Atsushi Ohkawa, Hisashi Nishigawa, Noriko Ishikawa, Tomohide Natsuaki
    • Organizer
      2009年日韓植物病理学会合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      韓国、済州島
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL :

Published : 2009-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi