• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

酸化ストレスによる認知症発症メカニズムの解明と食品による予防

Research Project

Project/Area Number 09J40182
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Food science
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

永井 雅代  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 加齢健康脳科学研究部, 特別研究員(RPD)

Project Period (FY) 2009 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2011: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2010: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords栄養学 / 神経変性疾患 / 脂質過酸化 / タンパク質凝集
Research Abstract

本研究は神経変性疾患の共通の病理学的特徴である、タンパク質の異常凝集体の形成に酸化ストレス、特に脂質過酸化反応が関与して神経細胞死を引きおこしていることを明らかにし、脂質過酸化反応を食品成分により抑制することで神経変性疾患の発症を予防するための基盤データを得ることを目的としている。これまでにパーキンソン病の凝集体の主要構成タンパク質であるα-シヌクレイン(Syn)に対し、ω-3不飽和脂肪酸のドコサヘキサエン酸(DHA)は、in vitroにおいてタンパク質の重合化反応を促進し、凝集体を形成、この凝集体構成タンパク質にはDHA酸化物(PRL)による修飾が生じていることを明らかにした。そして、DHAが神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞に対して濃度依存的に毒性を示し、細胞内活性酸素種の産生増加とともに、細胞内のPRL修飾タンパク質がミトコンドリア、核・膜画分でDHA濃度依存的にPRL修飾タンパク質が顕著に増加していることを報告した。さらに、α-シヌクレイン遺伝子を導入したSH-SY5Y(Syn-SH)細胞もSH-SY5Y細胞と同様にDHA濃度依存的に毒性を示した。蛍光免疫染色法による観察から、DHAを添加したSyn-SH細胞の細胞内にはSynの増加とその凝集体の形成促進が認められた。加えて凝集体形成を促進すると報告されているリン酸化Synの増加が観察された。これらの結果は、神経細胞においてDHAによる酸化ストレス亢進はSyn凝集体形成とともに神経細胞死を促進することを示している。SH-SY5Y細胞にDHAとともに食品成分を添加することでDHAによるタンパク質凝集および神経細胞死が抑制されるかどうか検討したところ、大豆イソフラボンを予め添加して培養したSH-SY5Y細胞においてSyn/DHAによる神経細胞死を抑制することが分かった。しかしながら、DHAによる神経細胞死は抑制しないことから、大豆イソフラボンは抗酸化作用とは異なる機序で神経細胞死を抑制していると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

DHAの脂質過酸化反応による本研究の神経細胞死モデルにおいて、異常タンパク質の凝集体の形成時にリン酸化シヌクレインの増加が観察されたことから、不飽和脂肪酸の脂質過酸化がPD発症メカニズムに関与していることが明らかになった。さらに、神経細胞死を抑制する食品成分をスクリーニングしたところ、従来いわれてきた抗酸化だけではないメカニズムがあることが示された。ヒトの血清の脂質過酸物は生体における酸化ストレスとその消去系のマーカーとなる可能性があり、をELISA法による測定を行ったところ試みた。その結果、血清中の他の脂質成分が阻害している可能性が考えられたためさらなる検討が必要であることが分かり、現在条件を検討中である。

Report

(3 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Mitochondria in neurodegenerative disorders : regulation of the redox state and death signaling leading to neuronal death and survival.2009

    • Author(s)
      Naoi M, Shamoto-Nagai M
    • Journal Title

      J Neural Transm 116

      Pages: 1371-1381

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glutathione redox status in mitochondria and cytoplasm differentially and sequentially activates apoptosis cascade in dopamine-melanin-treated SH-SY5Y cells2009

    • Author(s)
      Naoi M, Shamoto-Nagai M
    • Journal Title

      Neurosci Lett 465

      Pages: 118-122

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パーキンソン病 基礎・臨研究のアップデート2009

    • Author(s)
      丸山和佳子, 永井雅代
    • Journal Title

      日本臨床 67

      Pages: 121-125

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Modification of alpha-synuclein by lipidperoxide derived from PUFA-The relevance of cell death in PD2012

    • Author(s)
      永井雅代
    • Organizer
      グローバルCOE第4回NAGOYAグローバルリトリート
    • Place of Presentation
      大府市・愛知県
    • Year and Date
      2012-02-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Alpha-synucleinは抗酸化活性をもつ一方、脂質過酸化修飾を受けることで細胞死に関与する可能性がある2011

    • Author(s)
      永井雅代
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸市・兵庫県
    • Year and Date
      2011-09-22
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Modification of alpha-synuclein by lipidperoxide derived from PUFA-The relevance of cell death in PD2011

    • Author(s)
      Masayo Shamoto-Nagai
    • Organizer
      4th International Symposium on Nutrition, Oxygen Biology & Medicine
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Alpha-synucleinは不飽和脂肪酸による酸化ストレス障害を抑制することでドパミン神経を保護する2010

    • Author(s)
      永井雅代
    • Organizer
      BMB2010
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-07
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 脳神経の膜脂質過酸化は構造異常タンパク質の生成を介して神経変性に関与する2010

    • Author(s)
      丸山和佳子
    • Organizer
      第29回認知症学会学術集会
    • Place of Presentation
      ウィンク愛知(愛知県)
    • Year and Date
      2010-11-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 不飽和脂肪酸は神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞の酸化ストレスと細胞死を誘導する2010

    • Author(s)
      永井雅代
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-09-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Alpha-synuclein modified by lipid peroxide derived from DHA oxidation enhances the cytotoxicity to Dopaminergic neurons.2010

    • Author(s)
      Shamoto-Nagai M
    • Organizer
      グローバルCOE第2回NAGOYAグローバルリトリート
    • Place of Presentation
      愛知健康プラザ(愛知県)
    • Year and Date
      2010-02-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Alpha-synuclein modified by lipid peroxide derived from DHA oxidation enhances the cytotoxicity to Dopaminergic neurons.2009

    • Author(s)
      Shamoto-Nagai M
    • Organizer
      グローバルCOE第2回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋ヒルトンホテル(愛知県)
    • Year and Date
      2009-11-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] DHA由来の脂質過酸化物によるα-シヌクレイン修飾は神経細胞に対する毒性を増加させる2009

    • Author(s)
      永井雅代
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-24
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 機能性食品・素材と運動療法-生活習慣病予防と運動機能維持、向上をめざして-2012

    • Author(s)
      丸山和佳子、永井雅代、能勢弓、大澤俊彦、直井信
    • Publisher
      株式会社シーエムシー出版(発刊中)(掲載確定)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] バイオマーカーとしてのプロパノイルリジン、プロパノイルリジンの使用、及び検査用試薬キット2010

    • Inventor(s)
      日坂真輔, 大澤俊彦, 丸山和佳子, 永井雅代, 赤津裕康, 能勢充彦
    • Industrial Property Rights Holder
      国立長寿医療センター(研究所)
    • Industrial Property Number
      2010-067691
    • Filing Date
      2010-03-24
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi