• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

18世紀在華イエズス会士アミオの著作からみた中西思想交流

Research Project

Project/Area Number 10J02734
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Chinese philosophy
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新居 洋子  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2011: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2010: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywords中国とヨーロッパ / 中国像(イメージ) / イエズス会 / 18世紀フランス / 清朝 / 乾隆帝 / 満州語 / 邸報 / アミオ / フランス / 中国(清朝) / 18世紀 / 思想交流 / 満洲語 / 東洋学
Research Abstract

本年度は、昨年度におけるフランスでの史料調査の成果などをもとに、二本の論文を発表した。
「18世紀在華イエズス会士アミオと満洲語」では、満洲語文法を解説した"Grammaire Tartare. Mantchou"や、満洲語・フランス語辞典Dictionnaire Tartare-Mantchou-Francoisといったアミオ著作、さらに乾隆帝『御製盛京賦』や満文『武經七書』といった満洲語典籍のアミオによるフランス語訳について、分析を行った。
分析にあたっては、アミオが用いた満洲語および漢語の文献、またアミオより前の在華イエズス会士による満洲語関係著作も参照し、アミオ独自の満洲語観について探ると共に、こうしたアミオの満洲語観と18世紀当時のフランス知識界との関わりについて検討した。
「イエズス会士アミオのみた乾隆帝と清朝官僚」では、乾隆帝および阿桂や于敏中ら清朝官僚による政治について、アミオが行った報告を取り上げた。アミオは、しばしば邸報を拠り所として、乾隆朝の為政に関する報告を行っている。本論文では、これらのアミオ報告を、当該時期の『上諭〓』、『起居注』、『實録』などと対照、分析し、さらにこうしたアミオ報告と当時のフランス思潮との関わりを明らかにした。また昨年度に引き続き、本年度もフランス国立図書館写本室での史料調査を行った。アミオの報告の多くは、18世紀在華フランス人イエズス会士の報告を編纂したMemoires concernant l' histoire, les sciences les arts, les mceurs, les usages, &c. des Chinois全16巻(1776-1814)の中に収録され、当時のフランス知識界において広く読まれた。しかしこの二回の史料調査で、(1)アミオ報告の原文史料と、(2)Memoiresに収録されたものとを比較した結果、報告によっては(1)から(2)への過程で文章がかなり削られていることが明白になった。このことから、アミオ報告の原文史料の重要性だけでなく、(1)と(2)の間に介在した人々(Memoires編纂に携わったフランス国務卿ベルタンら)の意図を探る必要性についても、認識を新たにした。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 18世紀在華イエズス会士アミオの報告における中国とフランス2011

    • Author(s)
      新居洋子
    • Journal Title

      ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容:研究プロジェクト報告書

      Volume: 4 Pages: 64-80

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 18世紀在華イエズス会士アミオと満洲語2011

    • Author(s)
      新居洋子
    • Journal Title

      東洋学報

      Volume: 93(1) Pages: 88-64

    • NAID

      120006517117

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イエズス会士アミオのみた乾隆帝と清朝官僚2011

    • Author(s)
      新居洋子
    • Journal Title

      中国--社会と文化

      Volume: 26 Pages: 107-123

    • NAID

      40018969096

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 18世紀在華イエズス会士アミオの報告における中国とフランス2011

    • Author(s)
      新居洋子
    • Organizer
      オープン・リサーチ・センター事業主催・ヨーロッパ近現代史若手研究会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2011-02-25
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 18世紀在華イエズス会士アミオと満洲語2010

    • Author(s)
      新居洋子
    • Organizer
      国際ワークショップ「17~19世紀東アジアにおける西学の受容と展開」
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-10-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi