• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺跡における有効な電磁気探査法の開発 -積雪でのモデル実験の併用と遺跡での適用-

Research Project

Project/Area Number 10J10565
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cultural property science
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

泉 吉紀  富山大学, 理工学教育部, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords遺跡探査 / 地中レーダ / 積雪の構造 / 融雪泥流 / 地中レーダー / 雪氷の構造
Research Abstract

本年度は,多数の遺跡探査(古墳や城郭を対象とした)に取り組み,文化財科学における電磁気調査の発展に力を入れた.
まず,富山県砺波市に位置する安川城跡において,城郭の遺構や縄張りの様相を非破壊で探ることを目的に地中レーダ探査を実施した.その結果,主郭の旧地形は高台であり,それらを削平して,現在の平坦面を造成したと考えられる.また,石と見られる反射が得られており,礎石を捉えた可能性がある.三ノ曲輪では,曲輪の形状沿って,土塁状の高まりがあることがわかった.土塁の周囲は,空隙の多い土壌で構成されている可能性が高いことから,盛土を施して平坦面を造成したと考えられる.堀切では,現地形での横断方向,縦断方向それぞれの探査結果に堀と見られる反応が得られ,現地表面から約0.8mに築城時の堀の底があると考えられる.また,古池を対象とした探査では,水による多重反射が得られ,古池を捉えた可能性が高い.今後,分解能の高い500MHzアンテナを用いたレーダ探査や遺物の検知を目的とした磁気探査等の併用による詳細な探査が望まれる.
また,雪氷学分野の研究では,融雪型火山泥流の発生機構について実験を行った.積雪地域にある火山が積雪期に噴火した場合,高温の火山噴出物によって融雪型火山泥流が発生する可能性がある.火山噴出物による融雪やその融雪水の積雪への浸透・流下過程は融雪型火山泥流のハザードマップ等を想定する上でも必要であるが,詳細には把握されていない.今回,地中レーダ探査を用いて,その基礎データを取得するため,熱源を積雪表面に置き,融雪過程を把握する実験を行った.実験結果では積雪内部での,融雪水の浸透域が,高精度で検出できた.今後,土壌への水分の移動について研究を進める予定である,

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 2011 2010

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地中レーダ探査による杉谷6号墳の研究2013

    • Author(s)
      泉吉紀・酒井英男
    • Journal Title

      杉谷6号墳 - 第2次発掘調査報告書 -

      Pages: 24-27

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 今市遺跡における地中の道路状遺構のレーダによる検出2013

    • Author(s)
      酒井英男・泉吉紀
    • Journal Title

      富山市今市遺跡発掘調査報告書

      Pages: 61-63

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 杉谷6号墳における地中レーダ探査の研究2012

    • Author(s)
      泉吉紀・酒井英男
    • Journal Title

      杉谷6号墳-第1次発掘調査報告書-

      Pages: 42-44

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 地中レーダ探査による土壌下の積雪に関する研究2012

    • Author(s)
      泉 吉紀・酒井英男・上石 勲
    • Organizer
      日本雪氷学会(北信越支部)
    • Place of Presentation
      セミナーハウスあいりす
    • Year and Date
      2012-04-15
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 前田利長墓所における地中レーダ探査の研究2011

    • Author(s)
      泉吉紀・酒井英男・岸田徹
    • Organizer
      日本文化財科学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Study of snow internal structure using ground-penetrating radar : laboratory experiment and field survey2010

    • Author(s)
      Yoshinori IZUMI, Hideo SAKAI
    • Organizer
      International Glaciological Society
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-06-24
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 考古学を科学する2011

    • Author(s)
      石田肇・酒井英男・中條利一郎
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      臨川書店
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi