• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自然及び人工光合成中心における電荷及びエネルギー輸送のモデル化

Research Project

Project/Area Number 11F01502
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field 生物物理・化学物理
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

NORI FRANCO (2013)  独立行政法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, グループディレクター

NORI Franco (2012)  独立行政法人理化学研究所, デジタル・マテリアル研究チーム, チームリーダー

NORI FRANCO (2011)  独立行政法人理化学研究所, デジタル・マテリアル研究チーム, チームリーダー

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) GHOSH Pulak Kumar  独立行政法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 外国人特別研究員
GHOSH Pulak Kumar  独立行政法人理化学研究所, デジタル・マテリアル研究チーム, 外国人特別研究員
GHOSH PULAKKUMAR  独立行政法人理化学研究所, デジタル・マテリアル研究チーム, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2013: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2012: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords光合成 / FMO (Fenna-Matthews-Olson) / 複合体 / 励起子伝達ダイナミクス / 励起子融合 / レッドフィールド方程式 / フェルスター理論 / 非マルコフ過程ダイナミクス / エネルギーおよび電荷移動動力学 / 量子コヒーレンス / レッドフィールド理論 / 非マルコフ領域 / エキシトン・エキシトン消滅 / 集光性複合体 / 励起子移動力学 / 電荷移動力学 / フェルスターエネルギー移動速度 / 相関ゆらぎ / 非マルコフ力学
Research Abstract

自然構造体における電子励起エネルギー伝達ダイナミクスの従来の理論的なモデル化のほとんど全ては分子集合体(またはアンテナタンパク質)における励起子は一つという仮定に基づいている。
太陽光の強度においては複数の励起子過程は稀であると考えられてきた。しかし二次元(2D)の電子分光実験において、励起状態にある発色団が一つしか存在しなくなるほど光の強度は十分に弱くない。エネルギー変換において複数の励起子とEEA機構の効果を探求するために、我々はそれぞれ7個と9個の発色団からなるFMO (Fenna-Matthews-Olson)複合体とLH2(集光性複合体2)のB800リングにおける励起子伝達ダイナミクスを研究する。以前の研究で開発した方法に基づき、我々はエネルギー変換効率と空間分布の経時変化を計算する。我々の計算では短時間の範囲では、単一励起子の状態と二つの励起子の状態の両方において、励起子は量子ビートを起こしながら移動することが示される。我々は単一励起子の状態において初期に励起されたアンテナ発光団のエネルギーが2~3ピコ秒のうちに量子効率~96%で反応中心に効率よく集められること(トラップ)を明らかにする。上記の結果以外にも能動的ブラウン運動の研究に私が携わってきたことに注目されたい。我々は異なる仕切りの形状、境界での衝突ダイナミクス、粒子の回転拡散について2次元の周期的に仕切られたチャンネルにおいて自走で過減衰の微小浮遊子のブラウン輸送を数値解析により研究した。空間的非対称性が存在するとき、時間に相関する能動的ブラウン運動の計算結果は修正の対象となる。
我々はヤヌス粒子のラチェット動作が通常の熱ポテンシャルのもとでのラチェット動作より桁違いに強いことがあり従って実験が可能であることを実証する。さらに小部分のヤヌス粒子が大きな混合部分の受動粒子の自発ポンピングを誘発することができる。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(3 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Brownian transport in Corrugated channels with inertia2013

    • Author(s)
      P. K. Ghosh, P. Hanggi, F. Marchesoni, F. Nori, G. Schmid
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 86 Pages: 21112-21112

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-propelled Janus particles in a ratchet : Numerical simulations2013

    • Author(s)
      P. K. Ghosh, V. R. Misco, F. Marchesoni, F. Nori
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 110 Pages: 268301-268301

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detectable inertial effects on Brownian transport through narrow pores2012

    • Author(s)
      P. K. Ghosh, P. Hanggi, F. Marchesoni, F. Nori, Gerhard Schmid
    • Journal Title

      Europhysics Letter

      Volume: 98 Issue: 5 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1209/0295-5075/98/50002

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Note : Particle transport through deformable pore geometries2012

    • Author(s)
      R K. Ghosh, F. Marchesoni
    • Journal Title

      Journal of Chemical Physics

      Volume: 136 Issue: 11 Pages: 116101-116101

    • DOI

      10.1063/1.3693625

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Brownian transport in corrugated channels with inertia2012

    • Author(s)
      R K, Ghosh, R Hanggi, F. Marchesoni, F. Nori, G. Schmid
    • Journal Title

      Physical review E

      Volume: 86 Issue: 2 Pages: 21112-21112

    • DOI

      10.1103/physreve.86.021112

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Artificial photosynthetic reaction centers coupled to light-harvesting antennas2011

    • Author(s)
      P.K.Ghosh, A.Yu.Smirno v, F.Nori
    • Journal Title

      Phys.Rev.E

      Volume: 84 Issue: 6

    • DOI

      10.1103/physreve.84.061138

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi