• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

授業/授業外にわたる大学生の学習ダイナミズムについての研究

Research Project

Project/Area Number 11J07850
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Educaion
Research InstitutionKyoto University
Research Fellow 河井 亨  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2011 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords高等教育 / 大学教育 / 大学生学習論 / 学習研究 / サービス・ラーニング / 学習ダイナミクス
Research Abstract

本研究は、日本の大学生がどのように授業外での活動/学習と授業での学習の間の関係を組織化しているかを検討し、学生の学習の実態とより深い学習の可能性を明らかにすることを目的とするものである。
2011年度・2012年度に集中的に進めた研究を課程博士学位論文(教育学)「授業/授業外にわたる大学生の学習ダイナミクスについての研究―ラーニング・ブリッジングの検討―」としてまとめた。この論文は、大学生の授業での学習と授業外での学習とその間の関係を学習ダイナミクスと捉え、その実態と可能性を明らかにすることを目的とした論文である。この論文では、授業/授業外にわたる学生の学習ダイナミクスに関して、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)における教育実践調査研究と「大学生のキャリア意識調査2010」に基づく全国調査研究を結びつけ経験的かつ理論的に研究を進めた。この学位論文は、本研究課題のもとで取り組まれた研究の成果がまとめられている。
2012年度は、2011年度の成果を踏まえ、発展的な研究を進めた。第一に、サービス・ラーニング研究として、実践の中で進められる効果的なリフレクション支援の方法を検討した(福祉教育・ボランティア学習学会研究紀要20号)。第二に、立命館大学サービス・ラーニングセンターの教育実践における学生の経験と学習成果との関連を明らかにする調査研究と、その中でのラーニング・ブリッジングとリフレクションの役割を検討する調査研究を進めた(日本教育工学会論文誌36巻3号・4号)。第三に、ラーニング・ブリッジングと、授業での深い学習アプローチと学生の人生形成とが連動していることを調査研究によって明らかにした(日本教育工学会論文誌36巻3号)。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report

Research Products

(20 results)

All 2012 2011

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 学生の学習と成長に対する授業外実践コミュニティへの参加とラーニング・ブリッジングの役割2012

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 35(4) Pages: 298-308

    • NAID

      110009425522

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] WAVOCプロジェクトに参加する学生の学習の特徴についての検討-WAVOC調査2009の分析を通じて-2012

    • Author(s)
      河井亨・岩井雪乃・兵藤智佳・秋吉恵
    • Journal Title

      高等教育ジャーナル

      Volume: 19(印刷中)

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アクション・ラーニングについての方法論的考察2012

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究

      Volume: 12(印刷中)

    • NAID

      40019246042

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Y.エンゲストロームの形成的介入の方法論-教育実践と調査・研究の形成的関係に向けて-2012

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      Volume: 58(印刷中)

    • NAID

      40019375476

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 授業外学習を行う実践コミュニティに参加する学生はどのような学生か2012

    • Author(s)
      河井亨・溝上慎一
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 34(1)(印刷中)

    • NAID

      40019338663

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 授業と授業外をつなぐ学生の学習ダイナミクスの研究-WAVOCプロジェクト参加学生へのインタビュー調査の分析から-2012

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      教育方法学研究

      Volume: 37(印刷中)

    • NAID

      110009624652

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ボランティア活動への参加によって学生の学習がどう異なるのか-全国大学生調査の分析から-2012

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      ボランティア学研究

      Volume: 12(印刷中)

    • NAID

      110009517491

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生の学習ダイナミクスの研究枠組み2011

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究

      Volume: 11 Pages: 95-114

    • NAID

      120002834659

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自己とコミュニティの関係についての社会学的考察-G.H.ミートとE.H.エリクソンの再読を通じて-2011

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      Volume: 57 Pages: 641-653

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アイデンティティ形成についての社会学的考察-Eriksonのアイデンティティ理論とそれ以降のアイデンティティ研究の検討-2011

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      現代社会学理論研究

      Volume: 5 Pages: 146-158

    • NAID

      130007806744

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 活動内容のプレゼンテーションはボランティア学習におけるリフレクションとして有効か-早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)の実践分析から-2011

    • Author(s)
      河井亨
    • Journal Title

      日本福祉教育・ボランティア学習学会研究紀要

      Volume: 18 Pages: 70-80

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実践コミュニティに足場を置いたラーニング・ブリッジング-実践コミュニティと授業を架橋する学生の学習研究-2011

    • Author(s)
      河井亨・溝上慎一
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 33(2) Pages: 124-131

    • NAID

      40019160911

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 経験学習型授業における学生の経験と学習についての研究(1)2012

    • Author(s)
      木村充・河井亨
    • Organizer
      第18回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-03-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 経験学習型授業における学生の経験と学習についての研究(2)2012

    • Author(s)
      河井亨・木村充
    • Organizer
      第18回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-03-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 経験学習型授業における学生の経験に関する調査-カリキュラムと経験の関連について-2012

    • Author(s)
      木村充・河井亨
    • Organizer
      国際ボランティア学会第13回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2012-02-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] リフレクションについての研究-サービス・ラーニングの理論と実践における位置づけ-2012

    • Author(s)
      河井亨・木村充
    • Organizer
      国際ボランティア学会第13回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2012-02-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Methodological Integration of Workplace Learning Research and Higher Education Research : The Action Modalities and Formative Intervention2011

    • Author(s)
      KAWAI Toru
    • Organizer
      Concluding Symposium of the Global COE Program "Revitalizing Education for Dynamic Hearts and Minds"
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2011-12-11
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ボランティア参加経験と学生の学習との関連についての研究-大学生調査研究の分析から-2011

    • Author(s)
      河井亨
    • Organizer
      第17回日本福祉教育ボランティア学習学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2011-12-04
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生における<授業外での活動/学習>と<授業での学習>との関係づけの構造2011

    • Author(s)
      河井亨
    • Organizer
      第47回日本教育方法学会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2011-10-02
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 授業外コミュニティとラーニング・ブリッジングの検討2011

    • Author(s)
      河井亨
    • Organizer
      第33回大学教育学会
    • Place of Presentation
      桜美林大学
    • Year and Date
      2011-06-05
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi