• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ユーザ満足度に基づいた多元トラヒック受付制御方式の研究

Research Project

Project/Area Number 11J08086
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

宮田 純子  東京工業大学, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2011 – 2013-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords受付制御方式 / 品質制御 / ユーザ満足度 / トータル呼損率 / 即時方式 / 待ち行列理論 / 協力的ユーザ / 即時待時混合方式
Research Abstract

定額制通信サービスにおいては,利用帯域の大小にかかわらず,各ユーザの網への収容可否そのものがユーザの満足度に大きく影響を及ぼす.そこで,異なる帯域の通信を対等とみなす新しい考え方に基づいた,網への収容によりユーザ全体で得られる満足度を最大化する受付制御方式の実現を目指した.
本研究では,二種類のフローが到着する状況において,制御パラメータに基づいて広帯域フローを適切に呼損とする場合の即時モデルにおける理論解析と特性解析,さらに,動画像などの広帯域フローに待機を許容した場合の待時モデルにおける理論解析をすでに遂行済みであった.そのため,まず,待時モデルの特性解析を完成させ,制御パラメータに基づいて広帯域フローを適切に呼損とする即時モデルとの特性比較を行った.続いて,要求帯域に応じたユーザ満足度の考慮や,様々な種類の要求帯域のフロー到着への対応は必要不可欠であるため,ユーザ満足度と要求帯域の関係を考慮した受付制御方式への拡張を行った.しかし,実ネットワークにおいては,利己的なユーザとは異なり,他のユーザのために協力的な行動をとる利他的なユーザも存在する可能性がある.そこで,このような協力的なユーザが存在する場合にも適用可能な新たな受付制御方式を提案し,理論解析および数値解析を行うことで提案方式の有効性を示した.以上,二種類のフローが存在する場合を対象として,網が現在おかれている状況を考慮しながら適切に到着フローを収容することで全ユーザ満足度を向上させる新しい受付制御方式が,研究時間内に実現した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画においては,全てのユーザが利己的に振る舞うという大きな前提のもとで研究を遂行する予定だったが,全ユーザ満足度最大化という大きな目的を達成させるために,より現実的な状況である,一部のユーザは利己的ではなく利他的に振る舞うという状況を想定し,研究を遂行するまでにいたった.したがって,本研究は,当初の計画以上に進展している.

Strategy for Future Research Activity

本研究においては,全てのユーザが利己的に振る舞うというモデルのほかに,一部のユーザは利他的に振る舞うという前提をおくことで,より現実的なネットワークにも対応できる受付制御方式を実現可能となった,しかし,現段階の研究では,利己的ユーザおよび利他的ユーザは,利己的に振る舞うか利他的に振る舞うかについては時間変化に関わらず変更することないと仮定しているため,状況に応じて各ユーザが利己的や利他的に振る舞うという流動的なモデルは想定していない.そこで,時間的に流動的なユーザの振舞いの変化にも対応できる受付制御方式を実現させるために,進化ゲーム理論を用いてユーザの振舞いを解析する.

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Novel access-point selection for user QoS and system optimization based on user cooperative moving2012

    • Author(s)
      Sumiko Miyata, Tutomu Murase, Katsunori Yamaoka
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: (掲載確定)

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A basic study of the flow admission control of mixed loss and delay system based on equality of heterogeneous traffic2012

    • Author(s)
      Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E95-B Pages: 832-844

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ユーザ間対等即時受付制御の協力的ユーザが存在する場合への適用法2012

    • Author(s)
      宮田純子, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2012-03-22
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 二元トラヒック環境におけるパケットのバースト継続時間とパケットロス率の関係2012

    • Author(s)
      松岡史郎, 宮田純子, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2012-03-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 緊急時における一般電話通話時間短縮による収容数増大効果に関する一検討2012

    • Author(s)
      片桐大典, 宮田純子, 馬場健一, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2012-03-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 協力的ユーザを考慮したユーザ間対等即時受付制御の呼損率改善2012

    • Author(s)
      宮田純子, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会IN研究会信学技報,vol.111, no.469, IN2011-166, pp.175-180
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2012-03-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 一般電話収容数向上を目的とした緊急時通信制御2012

    • Author(s)
      片桐大典, 宮田純子, 馬場健一, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会IN研究会信学技報,vol.111, no.469, IN2011-167, pp.181-186
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2012-03-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 二元トラヒック環境におけるパケットロス率の特性解析2012

    • Author(s)
      松岡史朗, 宮田純子, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会IN研究会信学技報,vol.111, no.469, IN2011-171, pp.205-210
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2012-03-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Characteristic analysis of an access-point selection for user throughput and system optimization based on user cooperative moving2012

    • Author(s)
      Sumiko Miyata, Tutomu Murase, Katsunori Yamaoka
    • Organizer
      IEEE CCNC2012 Wireless Consumer Communication and Networking
    • Place of Presentation
      ラスベガス
    • Year and Date
      2012-01-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] An access-point selection algorithm for user QoS and system optimization based on user cooperative moving2011

    • Author(s)
      Sumiko Miyata, Tutomu Murase, Katsunori Yamaoka
    • Organizer
      IEEE Network of Future 2011
    • Place of Presentation
      パリ
    • Year and Date
      2011-11-29
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 即時待時混合受付制御の呼種別呼損率と資源効率の改善効果2011

    • Author(s)
      宮田純子, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-09-14
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Characteristic analysis of flow admission control based on equality when requested bandwidth follows different distributions2011

    • Author(s)
      Takuto Kimura, Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka
    • Organizer
      IEEE PACRIM 2011
    • Place of Presentation
      ヴィクトリア
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ユーザ協力によりユーザQoSとシステム最適を実現するアクセスポイント選択法の特性解析2011

    • Author(s)
      宮田純子, 村瀬勉, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会IN研究会信学技報,vol.111, no.146, IN2011-49, pp.23-28
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-07-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ユーザの移動協力によりユーザQoSとシステム最適を同時に満足するアクセスポイント選択アルゴリズムの提案2011

    • Author(s)
      宮田純子, 村瀬勉, 山岡克式
    • Organizer
      電子情報通信学会MoMuC研究会信学技報,vol.111, no.75, MoMuC2011-7, pp.75-80
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011-06-02
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Characteristic analysis of individual call blocking rate and resource utilization by using our mixed delay and loss system2011

    • Author(s)
      Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka
    • Organizer
      IEEE CQR 2011
    • Place of Presentation
      フロリダ
    • Year and Date
      2011-05-10
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi