• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

内部に高極性の空間を有する大環状化合物のカラムナー集積化と新機能開拓

Research Project

Project/Area Number 11J09721
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Functional materials chemistry
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 浩平  東京大学, 大学院工学系研究科, 特別研究員(DCl)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2013: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsカラムナー液晶 / 大環状分子 / フラーレン / ホストゲスト化学 / 有機半導体 / 電場応答 / 液晶 / 電場配向 / イオン伝導 / 大環状化合物 / 多孔質材料 / ペプチド / 電場応答性 / 大面積配向 / お椀型分子 / 超分子化学
Research Abstract

本研究では、天然物の中において異色の美しい対称性を有するテロメスタチンに生命が利用できて
いない潜在的機能が隠されているのではないかという期待のもと、その構造モチーフを戦略的にチューニングし、新機能を開拓している。前年度までに、「テロメスタチン誘導体のカラム状自己組織化」、「カラムナー液晶相形成」、「カラム状構造体の大スケールでの電場配向」、「リチウムイオン伝導性の発現」、「フラーレン誘導体との混合」を達成していた。このうち、「フラーレン誘導体との混合」についてはその相互作用の様式、得られた混合物の物性が未知であったため、平成25年度はこのトピックに重点を置き、研究を行った。
本研究で開発したテロメスタチン誘導体と混合したフラーレン誘導体は、C60、PC61BM、C70、PC71BMの4種である。大環状分子とフラーレン誘導体が交互に一次元状に集積し、一次元導電パスを形成することを期待し、モル比1:1でこれらを混合したところ、いずれのフラーレン誘導体においてもヘキサゴナルカラムナー液晶相が安定化されることを示差走査熱量測定、X線回折測定によって確認した。一般にフラーレンと液晶分子との混合は液晶相の不安定化を招くことが知られており、本系においては大環状分子のお椀型構造がフラーレンを包みこむことで液晶相の不安定化を防いでいると考えられる。また、液晶相が安定化されたという事実は、カラム内でフラーレン同士のファンデルワールス相互作用が働いていることを示唆している。
時間分解マイクロ波伝導度測定法により、得られたフラーレン混合液晶の電荷輸送能を検討したところ、期待通りカラムの軸方向に電子をより効率的に通すことが明らかとなった。また、電場の印加によってこのカラム方向を自在にコントロールできることも明らかとなった。これは外部刺激によって電荷輸送能を調節できる新たな有機半導体へと展開できる。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(3 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Homochiral Supramolecular Polymerization of Bowl-shaped Chiral Macrocycles in Solution2014

    • Author(s)
      Kohei Sato, Yoshimitsu Itoh and Takuzo Aida
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 5 Issue: 1 Pages: 136-140

    • DOI

      10.1039/c3sc52449c

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Columnarly Assembled Liquid-Crystalline Peptidic Macrocycles Unidirectionally Orientable over a Large Area by an Electric Field2011

    • Author(s)
      佐藤浩平、伊藤喜光、相田卓三
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 133 Issue: 35 Pages: 13767-13769

    • DOI

      10.1021/ja203894r

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Encapsulation of Fullerenes by Columnar Liquid Crystalline Bowl-Shaped Peptidic Macrocycle2014

    • Author(s)
      Kohei Sato
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • Year and Date
      2014-03-28
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] オリゴアミドのカラム状自己組織化(I)-コアのキラリティに起因する立体特異的自己組織化-2013

    • Author(s)
      佐藤 浩平
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学、滋賀県
    • Year and Date
      2013-03-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Columnarly Assembled Liquid-Crystalline Peptidic Macrocycle2012

    • Author(s)
      Kohei Sato
    • Organizer
      International Conference on Emerging Advanced Nanomatorials
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      2012-10-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 液晶性大環状ペプチドのカラム状自己組織化2012

    • Author(s)
      佐藤 浩平
    • Organizer
      2012年日本液晶学会討論会
    • Place of Presentation
      千葉大学、千葉県
    • Year and Date
      2012-09-05
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 大環状ペプチドの一次元自己組織化と新機能開拓(1)-異方的多孔質材料の開発-2012

    • Author(s)
      佐藤 浩平
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • Year and Date
      2012-05-30
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 一次元に自己組織化する大環状ペプチドの新機能(1)-異方的多孔性液晶材料への展開-2012

    • Author(s)
      佐藤浩平
    • Organizer
      日本化学会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2012-03-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 液晶性大環状ペプチドの立体特異的自己集積化2011

    • Author(s)
      佐藤浩平
    • Organizer
      高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011-09-30
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] stalline Macrocyclic Oligopeptides and Their Unidirectional Alignment by an Ap2011

    • Author(s)
      佐藤浩平
    • Organizer
      Gordon Research Conference
    • Place of Presentation
      イタリア
    • Year and Date
      2011-06-22
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] カラムナー液晶相を発現する大環状ペプチド誘導体とその電場配向2011

    • Author(s)
      佐藤浩平
    • Organizer
      高分子学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011-05-26
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi