• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地震波干渉法による関東平野の3次元S波速度構造モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 11J56272
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Building structures/materials
Research InstitutionTokyo Institute of Technology
Research Fellow 地元 孝輔  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 特別研究員(DC1)
Project Period (FY) 2011 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2012: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords地震波干渉法 / 関東平野 / 3次元S波速度構造モデル / グリーン関数 / 長期間連続微動 / データ処理 / 地震動評価 / 相互相関 / トモグラフィ解析 / シミュレーション / 微動 / S波速度構造 / 強震動予測
Research Abstract

地震波干渉法によって関東平野の3次元S波速度構造モデルを構築することを目的とし,今年度は地震波干渉法の適用条件について検討を行い,それを用いて関東におけるS波速度構造モデルを推定し,地震波干渉法によって得られたグリーン関数に基づきモデルの妥当性の検証を行った。
地震波干渉法におけるデータ処理方法や適用条件はこれまで十分に検討されていないため,まず地震波干渉法によって適切なグリーン関数を抽出するための基礎的な検討を行った。長期間微動記録による相互相関のデータ処理方法について検討し,相互相関関数の振幅に着目することで,効率的に相互相関関数を得る方法を提案し,さらにその方法によって適切に相互相関関数を推定できる範囲を明らかにした。
この結果により,関東平野において地震波干渉法を適用し,観測点間の群速度トモグラフィ解析によって,3次元S波速度構造モデルを構築した。さらにこれまでモデルの妥当性が明らかとなっていない,伊豆半島や相模湾のモデルを構築した。これらの地域は地震波の伝播経路となるため,関東平野において適切な地震動評価を行ううえで重要である。このようにして推定されたモデルの妥当性に関する検討は,これまでは容易ではなかったものの,地震波干渉法によって得られるグリーン関数を用いることで,容易にモデルの妥当性を検証できることを示し、既往のモデルに比べて本研究で推定されたモデルが妥当であることを明らかにした。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report

Research Products

(12 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 2011年東北地方太平洋沖地震の余震観測と微動アレイ観測によるKiK-net芳賀観測点周辺での地盤震動特性の評価2012

    • Author(s)
      山中浩明, 津野靖士, 地元孝輔, 新色隆二
    • Journal Title

      日本地震学会論文集

      Volume: 12 Pages: 143-159

    • NAID

      130002152961

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of S-wave velocity profiles and site amplification around the K-NET Tsukidate station, Miyagi prefecture, with reference to large PGA during the 2011 of Pacific coast of Tohoku earthquake2012

    • Author(s)
      Yamanaka, H., K. Chimoto, S. Tsuno, Y. P. Dhakal, A. Mohamed, N. Yamada, S. Fukumoto, K. Eto
    • Journal Title

      Journal of disaster research

      Volume: 7 Pages: 682-692

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 相互相関関数の振幅に着目した地震波干渉法のデータ処理に関する考察2012

    • Author(s)
      地元孝輔, 山中浩明
    • Journal Title

      物理探査

      Volume: 65 Pages: 237-250

    • NAID

      10031137251

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 南関東地域における地震波干渉法に基づく表面波のスローネストモグラフィ解析2012

    • Author(s)
      地元孝輔, 山中浩明
    • Journal Title

      物理探査

      Volume: 64 Pages: 331-343

    • NAID

      10030477344

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reliability of dispersion measurement from microtremors with seismic interferometry2013

    • Author(s)
      Chimoto Kosuke
    • Organizer
      10^<th> international conference on urban earthquake engineering
    • Place of Presentation
      Tokyo Institute of Technology (Tokyo)
    • Year and Date
      2013-03-01
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 短時間微動観測による地震波干渉法の適用性に関する考察2012

    • Author(s)
      地元孝輔
    • Organizer
      物理探査学会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県)
    • Year and Date
      2012-11-29
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 地震波干渉法理論に基づく相互相関の振幅に関する考察2012

    • Author(s)
      地元孝輔
    • Organizer
      物理探査学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-05-29
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 地震波干渉法によって推定された関東平野のグリーン関数のシミュレーション2012

    • Author(s)
      地元孝輔
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2012-05-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Observation and Simulation of surface wave of Green's function using seismic interferometry in the Kanto basin, Japan2012

    • Author(s)
      CHIIMOTO KOSUKE
    • Organizer
      Center for Urban Earthquake Engineering
    • Place of Presentation
      Tokyo Institute of Technology, Japan
    • Year and Date
      2012-03-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Tomographic estimation of surface-wave group velocity using seismic interferometry in southern Kanto, Japan2011

    • Author(s)
      CHIMOTO KOSUKE
    • Organizer
      Effect of Surface Geology on Strong Motion
    • Place of Presentation
      University of California Santa Barbara, USA
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 地震波干渉法による表面波の群速度トモグラフィによる関東平野の地下構造モデルのバリデーション2011

    • Author(s)
      地元孝輔
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-23
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 地震波干渉法によるグリーン関数抽出のための連続微動記録の処理方法の考察2011

    • Author(s)
      地元孝輔
    • Organizer
      物理探査学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-10
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi