Project/Area Number |
12140201
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
五十嵐 靖之 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (70091965)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木原 章雄 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (50333620)
光武 進 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (10344475)
矢冨 裕 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60200523)
岡島 史和 群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (30142748)
井ノ口 仁一 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (70131810)
和田 淳 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (00301953)
|
Project Period (FY) |
2000 – 2004
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2004)
|
Budget Amount *help |
¥131,100,000 (Direct Cost: ¥131,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥32,400,000 (Direct Cost: ¥32,400,000)
Fiscal Year 2003: ¥32,400,000 (Direct Cost: ¥32,400,000)
Fiscal Year 2002: ¥32,300,000 (Direct Cost: ¥32,300,000)
Fiscal Year 2001: ¥34,000,000 (Direct Cost: ¥34,000,000)
|
Keywords | スフィンゴ脂質 / 糖脂質 / セラミド / スフィンゴシン1-リン酸 / シグナル伝達 / アポトーシス / 細胞膜ミクロドメイン / 細胞内脂質輸送 / Edg受容体 / スフィンゴシンキナーゼ / G蛋白質 |
Research Abstract |
スフィンゴ脂質のシグナル機構や受容体の研究で五十嵐班はこの1年間で,48報の原著論文を発表するなど大きな成果を上げた。特に主立った成果として(1)ヒトスフィンゴ脂質C-4水酸化酵素hDES2を始めてクローニングした(FEBS Lett,2004) (2)マスト細胞で抗原刺激での顆粒球放出にセラミドキナーゼが関与していることを明らかにした(JBC,2004) (3)酵母細胞膜の非対称性維持機構の存在,特にスフィンゴ脂質とグリセロリン脂質のクロストーク機構の存在を初めて示した(MBC,2004) (4)哺乳類スフィンゴ脂質代謝のうちで最後まで残されていた3-ケトヒドロキシスフィンゴシン還元酵素(FTV-1)のクローニングに成功した(JBC,2004) (5)酵母細胞スフィンゴシンキナーゼのリン酸化機構とその分解における役割を明らかにした(JBC,2004) (6)日米共同研究でEDG-6とS1Pの結合機構を分子モデルを使って示した(BJ、2005) (7)スフィンゴシンキナーゼ2の特異的阻害剤を合成開発した(BMC,2005)などの成果をあげている。
|