• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規蛋白質fomoregulinの消化器癌への作用とシグナル伝達

Research Project

Project/Area Number 12215150
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

坂本 長逸  日本医科大学, 医学部, 教授 (30196092)

Project Period (FY) 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥4,600,000 (Direct Cost: ¥4,600,000)
Fiscal Year 2000: ¥4,600,000 (Direct Cost: ¥4,600,000)
Keywordsfomoregulin / 胃癌細胞 / 胃線維芽細胞 / erbB2 / EGF受容体 / follistatin
Research Abstract

(1)TRのerbBリン酸化作用の解析
sf9細胞にTRcDNAを導入して、培養上清からTRモノクローナル抗体を用いてTR全長を精製した。精製TR細胞外ドメインは胃癌細胞株MKN28やerbB4を高発現させたCHO-erbB4のerbB4チロシンリン酸化を刺激するが、EGF受容体、erbB2、erbB3のリン酸化は刺激しなかった。TRのMKN28胃癌細胞erbB4リン酸化刺激作用は極めて弱いため、erbB4を高発現するその他の癌細胞株を用いて検討したが、これまでの所充分なerbB4のリン酸化刺激作用を認めていない。follistatinドメインによるEGFドメインに対する修飾作用を考慮して、TR-EGFドメインの作用を解析するためTR-EGFドメインcDNAのsf9細胞、COS7細胞への導入を試みているが、未だ充分なEGFドメインの精製に成功していない。
(2)TRのMKN-1胃癌細胞増殖抑制作用の解析
全長TRはerbB4のリン酸化刺激作用を認めないMKN1胃癌細胞株のDNA合成、及び細胞増殖を抑制する。この作用はerbB4のリン酸化が観察されないので、follistatinドメインを介する可能性を考え、follistatinドメインの精製を試みた。follistatinドメインcDNAをsf9細胞に導入しfollistatinドメインに対するモノクローナル抗体を用いて培養上清からfollistatinドメインを精製した。現在、follistatinドメインの細胞増殖に対する作用を観察中である。

Report

(1 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Atsushi Tatsuguchi: "Localisation of cyclooxygenases and cyclooxygenase 2 in Helicobacter pylori-related gastritis and gastric ulcer tissues in human"Gut. 46. 782-789 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi