• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

在日外国人の政治参加-「下からの」参加をめぐる政治社会学的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 12710102
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 社会学(含社会福祉関係)
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

樋口 直人  徳島大学, 総合科学部, 講師 (00314831)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords移民 / 政治社会学 / エスニシティ / 外国人労働者 / 参政権 / アソシエーション / 在日外国人 / 外国人会議
Research Abstract

本研究では、以下の順で実態調査及び理論研究を行った。それぞれの研究概要と研究実績は以下の通りである。
1.地方自治体の外国人参加制度に関する調査(外国人登録者数2万人以上の都道府県、及び同1万人以上かつ人口50万人以上の市が対象)。本年度は、特に外国人諮問機関に関して考察を行い、政治的インプットとアウトプットの両面から諮問機関の機能を検討した。それとともに、在日コリアンとニューカマーにとって参加制度が持つ意味の違いにふれた論文を執筆した。
2.外国人組織の調査(兵庫県の約40団体)。当局-外国人組織-個々の外国人という3層モデルを用いて、外国人組織の機能を分析した論文を執筆した。
3.外国人支援組織による外国人の組織化状況に関する調査(関西及び東京周辺の13団体)。外国人支援組織は、外国人の権利獲得にあたって重要な役割を果たしているが、外国人の組織化には必ずしも成功していない。そのため、成功例から組織化にあたって必要な要因を抽出する論文を執筆した。
4.市民権論や外国人政治参加に関する理論的研究のサーベイ。前者については、在日外国人の政治行動と外国人参政権法案をめぐる一連の政治的言説を市民権論に即して整理し、日本の特徴と課題を検討する論文を執筆した。後者に関しては、政治行動=政治参加指向×(人的資本+社会的資本)という分析枠組みを整備し、在日外国人がとりうる政治的戦略に関する分析を加えた学会発表を行った。

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All Other

All Publications (14 results)

  • [Publications] 樋口直人: "国際移民におけるメゾレベルの役割-マクロ-ミクロモデルをこえて-"社会学評論. 52巻4号. 74-88 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人の行政参加システム-外国人諮問機関の検討を通じて-"都市問題. 92巻4号. 69-79 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人参政権論の日本的構図-市民権論からのアプローチ-"NIRA シティズンシップ研究会編『多文化社会の選択-『シティズンシップ』の視点から-』日本経済評論社. 39-53 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人の政治参加-外国人参政権、外国人会議、社会運動をめぐる行為戦略-"梶田孝道・宮島喬編『国際化する日本社会』東京大学出版会. 209-233 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] HIGUCHI Naoto: "Political Participation of Noncitizens in Japan : Continuity and Change in the 1990s"徳島大学社会科学研究. 15号. 257-271 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 小笠原公子, 小ヶ谷千穂, 丹野清人, 稲葉奈々子, 樋口直人: "外国人居住者の権利と参加-外国人支援組織の可能性-"NIRA シティズンシップ研究会編『多文化社会の選択-『シティズンシップ』の視点から-』日本経済評論社. 171-187 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人の政治参加"立教大学国際シンポジウムプロシーディングス『日欧移民政策における差異と収斂』. 49-55 (2000)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] INABA Nanako, OGAYA Chiho, OGASAWARA Kimiko, TANNO Kiyoto, HIGUCHI Naoto: "Empowerment of Migrants in Japan : Examining Education Programs of Migrant-concerned NGOs"コミュニケーション学科論集. 10号. 87-129 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 小ヶ谷千穂, 小笠原公子, 丹野清人, 稲葉奈々子, 樋口直人: "移住労働者のエンパワーメントにむけて:支援組織の取り組みを中心に"茨城大学地域総合研究所年報. 33号. 33-57 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人の政治参加"立教大学国際シンポジウムプロシーディングス『日欧移民政策における差異と収斂』. 49-55 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人の行政参加システム"都市問題. 92巻4号(近刊). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 小ヶ谷千穂,小笠原公子,丹野清人,稲葉奈々子,樋口直人: "移住労働者のエンパワーメントにむけて:支援組織の取り組みを中心に"茨城大学地域総合研究所年報. 33号(近刊). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人参政権をめぐる言説分析:市民権論からのアプローチ"加藤普章,NIRA 編『市民権と移民政策』日本経済評論社. (近刊). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口直人: "外国人の政治参加"宮島喬,梶田孝道 編『国際化する日本社会』東京大学出版会. (近刊). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi