• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

熱帯半乾燥地に生育する樹木作物の特続的水利用に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 12760177
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 生物環境
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

樋口 浩和  京都大学, 農学研究科, 助手 (50303871)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords熱帯 / 乾燥地 / 水利用 / 樹木作物 / 果樹 / 土壌水分 / 蒸散 / 環境
Research Abstract

タイ東北部の乾季における裸地圃場の土壌表面から失われる水分量を定量し、必要な水分が毛管上昇によるものかどうか検証した。ライシメータ法による測定では、裸地から0.1〜0.3mm/日の水分が失われたことが分かった。一方、ボーエン比法では0.2〜0.5mm/日で推移した。TDR法では乾季の57日間平均で裸地圃場からの蒸発散は0.104mm/day、シートを埋設すると0.065mm/dayとなった。シートは地下40cmに埋設したが、埋設したシートの上の土層(0〜40cm)から失われた水分量は0.04mm/dayにすぎなかった。東北タイの砂質土壌では毛管上昇による水分の移動は少なく、表土からの蒸発散も極めて少ないことが分かった。乾季中は降雨はほとんどないが、植生がない場合には土壌水分の損失は少ないことが明らかとなった。これに対し、樹木などの植生は乾季でも相当な蒸散をおこなっていることがわかった。マンゴーは乾季でも6mm/dayもの蒸散をおこなっており、この値は雨季における晴れ間のトウモロコシの可能蒸発散量とほぼ一致した。実験に今日した樹冠の直径が6m程度で7年生の樹木では、樹木1本あたりにすると150l/dayにも上る。マンゴーは雨季でもこれと同じ程度蒸散していることが分かった。このことは、乾季でも土壌不覚には潤沢な水分があることを示している。と同時に、マンゴーは土壌深層に深く根をはり、その水分を大気中に汲み上げることで、大気中の湿度環境の緩和や土壌水分の保持に貢献していると考えられる。植生の減退は砂漠化を加速するが、樹木からのこのような盛んな蒸散は高温の上昇流を生じ、降水量の維持など環境緩和に寄与できると考えてよいだろう。

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 樋口浩和, 渡邊恆太, チャイラット=ノイチャナ, 縄田栄治, ルンサック=カタワティン, 桜谷哲夫: "熱帯半乾燥地における持続的水利用に関する研究 第一報 マンゴーは乾季にどれだけ水を使うか"日本熱帯農業学会誌. 45別[2]. 45-46 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 渡邊恆太, 樋口浩和, チャイラット=ノイチャナ, 縄田栄治, ルンサック=カタワティン, 桜谷哲夫: "熱帯半乾燥地における持続的水利用に関する研究 第二報 乾季畑の地表からどれだけ水が失われるか"日本熱帯農業学会誌. 45別[2]. 47-48 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 渡邊恆太, 樋口浩和, チャイラット=ノイチャナ, 縄田栄治, ルンサック=カタワティン, 桜谷哲夫: "熱帯半乾燥地における乾季の畑地の毛管上昇"日本農業気象学会近畿支部大会 要旨. (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi