• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アトピー性皮膚炎患者におけるスフィンゴミエリン代謝異常に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12770464
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

岡本 玲子  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (70297464)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2001: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsセラミド / スフィンゴミエリンデアシラーゼ / スフィンゴシルフォスフォリルコリン
Research Abstract

アトピー性皮膚炎(AD)患者での角層セラミド低下の要因として、表皮でスフィンゴミエリンデアシラーゼの活性が異常亢進し、セラミドの代わりにスフィンゴシルフォスフォリルコリン(SPC)が生成される説を提唱し、平成12年度に検討し、すでに報告した。
平成13年度は、AD患者での角層セラミド低下の要因として言われているもう一説、細菌由来セラミダーゼの説について検討した。
皮表細菌数を測定し、同部位でのセラミダーゼ活性とスフィンゴシン量からセラミド減少への細菌の関与をみたところ、その結果、細菌数はAD患者で増加していたが、セラミダーゼ活性は健常者に比し上昇を認めず、また、スフィンゴシン量は有意に低下し、セラミダーゼの関与は弱いことが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi