Project/Area Number |
12770510
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Radiation science
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
町田 稔 日本医科大学, 医学部, 助手 (10318529)
|
Project Period (FY) |
2000 – 2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2001: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | ヘマトポルフィリン / 動脈硬化 / ラマン分光 / 平滑筋細胞 |
Research Abstract |
今回ヒト大動脈及び冠動脈に加えて動脈硬化モデルとしてbovine serum albumin(BSA)、phosphatidyl choline(PC)liposomeを用い、HP添加後の光照射による蛋白脂質複合体への影響を観察し、初期動脈硬化巣に対する光線力学的治療の可能性を検討した。半導体レーザーを用いて蛍光分光、ラマン分光、フーリエ位相解析を行った。また、同様にして10%BSA、PC liposomeにHPを添加し、半導体レーザーを用いて蛍光分光、ラマン分光、フーリエ位相解析を行った。 動脈硬化組織中では650nmの微弱光照射後に新たなラマンスペクトルの出現が観察された。 蛋白脂質複合体では650nmの微弱光照射後に蛍光スペクトルの減弱と新たなラマンスペクトルの出現が観察された。 HPを添加した蛋白脂質複合体にHPのPhotoproductに特異的な吸収とされる650nmの微弱光を照射すると暗視野観察及びフーリエ解析にて複合体の解離が観察された。また、ラマン分光上新たなスペクトルの出現が観察された。 粥腫においても蛋白脂質複合体での実験同様に650nmの微弱光照射によりラマン分光上新たなスペクトルが生じ、粥腫中での蛋白と脂質の解離が生じていることが示唆された。 動脈硬化の進展に伴いHPの蛍光は長波長側へと偏移していくが、このラマン分光上認められた光応答性による蛋白脂質複合体の形成阻止により動脈硬化進展の阻害の可能性が示唆された。
|