Project/Area Number |
12770644
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Metabolomics
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
織田 直久 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (80308858)
|
Project Period (FY) |
2000 – 2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | インスリン遺伝子 / 糖尿病 / シグナルペプチド / 多遺伝子疾患 |
Research Abstract |
平成12年度より糖尿病に関連すると考えられるインスリン遺伝子異常について、DNAレベルでの検討をABI377のシークエンサーを用いて、約70人のスクリーニングを行いました。結果はインスリン遺伝子のシグナルペプチドを認識するDNA上の配列に、Ala(GCA)>Thr(ACA)の点変異を持つ2人の糖尿病患者を確認しました。またシグナルペプチド部位に点変異を持つ2人の患者の家族内の調査を行ない、1家系において同様な変異が3姉妹に確認され、糖負荷試験による血糖、インスリン、C-ペプチドおよびプロインスリンなどの測定に協力して頂き、またスクリーニングをした約70人の臨床の検査結果を含め、論文を作製して受理されました(Metabolism 2001.)。しかし、重要な変異として考えているインスリン遺伝子のシグナルペプチド部位の変異は単一遺伝子異常としての糖尿病は示しませんでした。1家系において変異が3姉妹に確認され、糖負荷試験の結果は、1人が糖尿病、1人が耐糖能障害でもう一人は正常でした。変異を持たない2人の姉妹と1人の息子はすべて正常でした。この結果より、多遺伝子疾患としての原因遺伝子異常に関連するのではないかと考え、糖尿病発症にかかわる他の多因子的原因とされる、β3アドレナリン受容体遺伝子Try64Arg変異、PPARγ2遺伝子Pro12Ala変異、Calpain 10遺伝子多型を検討しました。シグナルペプチド部位の変異を持つ3人のうち1人はインスリン分泌が良く、その患者のみCalpain 10遺伝子多型SNP43がG/Gで、他の2人のCalpain 10遺伝子多型SNP43はG/Aでした。Calpain 10遺伝子多型SNP43がインスリン分泌と関連する報告もあり、興味深いと考えている。現在は細胞培養系におてシグナルペプチド部位の変異がインスリン分泌障害を惹起するか検討中である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)