• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地理情報システムを用いたインターネット上での対話型地図アニメーションに関する研究

Research Project

Project/Area Number 12780067
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Human geography
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

関根 智子  日本大学, 文理学部, 助手 (90297763)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2001: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords地理情報システム / インターネット / 対話型システム / コロプレス地図 / 地図アニメーション / 生活環境 / 近接性 / 地図のクラス分け方法
Research Abstract

本研究は、インターネット上で利用者が属性データの種類、分類方法やクラス数を指定するとそれらをもとにコロプレス地図を作成・表示し、さらに、利用者が分類方法やクラス数の異なる複数のコロプレス地図を作成したならば、それらから地図アニメーションを制作・表示する対話型のシステムの構築を試みた。このシステムは、対話的に作業を進めながら、地域の生活環境を評価するとともに、どの分類方法やクラス数がその地域の生活環境を適切に表現しているかを明らかにし、地域に最適なコロプレス地図を作成する。システムの構築には、地理情報システムのソフトウェアであるArcViewとマップサーバーのソフトウェアであるArcIMSを使用した。まず、ArcIMSを用いてインターネット上にデジタル地図を載せた。利用者がインターネット上で属性データの種類、分類方法やクラス数を自由に選択するためのウィンドウ、コマンドボタンなどを、ArcView独自のプログラム言語であるAvenueにより作成し、利用者が属性データの種類などを指定すると、そのコロプレス地図を作成・表示する対話型システムを構築した。さらに、Javaスクリプトを用いて複数のコロプレス地図から分類、総描、時間、空間傾向アニメーションをインターネット上で表示することを行った。
次に、地理情報システムを利用して生活関連施設の近接性からみた生活環境を測定する場合における今後の課題についての考察を行い、空間行動における時間の重要性、近接性の地域的差異の視覚化、「位置的外部性」の概念を導入したミクロな空間スケールでの測定、などの必要性を明らかにした。本研究で作成したシステムは、今後、ミクロな空間スケールや時間的変化を導入することにより、地域住民がインターネット上で簡単に生活環境を評価・把握することを可能にするとともに、住民の意思決定の一助や生活の質の向上につながる。

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 関根 智子: "GISによる生活環境分析の新たな展開"経済地理学年報. 47・4. 247-257 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 関根智子: "GISを利用したコロプレス地図作成におけるクラス分け方法の諸問題"GIS-理論と応用. 8・2. 109-119 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 関根智子: "地図学とGIS"GIS-地理学への貢献. 268-283 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi