• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

文脈自由言語より広い言語に対する構文解析アルゴリズムとシステム開発

Research Project

Project/Area Number 12780248
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 計算機科学
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

椎名 広光  岡山理科大学, 総合情報学部, 講師 (40299178)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2001: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2000: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords構文解析アルゴリズム / 情報抽出 / 確率構文解析 / unrestricted LR構文解析 / 確率一般化LR構文解析
Research Abstract

本研究では,文脈自由言語より広いクラスの言語に対する新しい構文解析法を考案した.大きく分けて,構文解析法に確率を導入しないで解析できる言語のクラス解析する方式(1.)と,確率を導入して構文解析木の生起確率や情報の抽出をおこなう方式(2.)の二つ手法を提案している.
1.文脈自由言語より広い言語の構文解析アルゴリズムの展開
文脈自由言語の部分クラスを構文解析する方法としてLR構文解析法が知られているが,そのLR構文解析の拡張として,文法規則の導出のとき,先読み文字列を非終端記号とし,導出する文法規則より右側の非終端記号列を部分木の親とする構文解析法(unrestricted LR(k)構文解析)を提案した.加えて,この構文解析法は,先読み文字列数k>1となるような複数個必要な文法でも,先読み文字をk=1に削減する文法規則の変換法ついて明らかにした.
2.確率構文解析アルゴリズムの展開
これまで構文解析木の生成確率には,文法規則の生起確率を利用していたが,構文解析木の高さ方向の情報を考慮していない.そのため,必ずしも精密な構文解析木の生起確率が求められてはいなかった.それに対し,本研究では,入力文字のLC親と1つ前の入力時に生成される生成規則の組み合わせを数え上げることによって,入力文字列や部分文字列から得られる構文解析木の生起確率をこれまでよりも精密に求めることができることを示した.日本電子化辞書研究所(EDR)の日本語コーパスを用いて,非文(構文解析木の存在しない入力)の構文解析の生起確率はすべての文で正しい生起確率を求めることができた.また,毎日新聞94年度版を利用して数値情報を抽出して,適合率83.2%,再現率74.8%を得た.

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Hiromitsu Shiina: "Unrestricted LR(k) grammars and its parser, where k=0, 1"京都大学数理解析研究所講究録. 1205. 154-159 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 椎名広光: "上向パス上の文法記号列からなる縦方向リストを利用した構文解析木の生起確率計算法"言語処理学会第8回年次大会論文誌. (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 小林伸行: "新聞記事からの数値情報の抽出と数値化"情報処理学会第64回全国大会講演論文集. (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 椎名広光: "確率一般化LR構文解析の先読み方式変更による拡張"京都大学数理解析研究所講究禄. No.1148. 170-174 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 椎名広光: "条件付確率の変更による確率一般化LR構文解析の拡張"言語処理学会第6回年次大会論文誌. 203-206 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 椎名広光: "The Unrestricted LR (k) Grammar and its Parser, where k=0,1"京都大学数理解析研究所講究禄. (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi