• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電解法によるフロン-12のテトラフルオロエチレンへの変換

Research Project

Project/Area Number 12780418
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 環境保全
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

園山 範之  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (50272696)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywordsテトラフルオロエチレン / フロン / 電解法 / ジフルオロカルベン / 電気分解
Research Abstract

フロンはオゾン層破壊物質どして知られている。現在使用中のフロンは、回収されて、高温での燃焼処理が行われている。その際、フロンは二酸化炭素、塩化水素、フッ化水素に分解され、二酸化炭素は大気中に放出され、塩化水素とフッ化水素は産業廃棄物として処理を受けている。しかし、フッ化有機物は、その特異な物理的・化学的な特性から、高い需要と価値を持つため、変換・リサイクルすることが望ましい。我々はフロンを電気化学的に、リサイクル可能な化合物に変換することを試みた。反応は全てステンレス製の圧力容器中で行った。有機溶媒中、フロン5気圧下でいくつかの金属電極を作用極に、アルミニウム反応性電極を対極に用いて電解を行ったところ、鉛電極においては40%以上の電流効率で、テフロンのモノマーのテトラフルオロエチレンが得られ、反応条件を最適化し、電位-1.5Vにおいて電解したところ、テトラフルオロエチレン生成の電流効率は7o%まで改善することが出来た。この電気化学反応の反応機構を調べるために、カルベンのトラップ剤として、2, 3-dimethyl-2-butene(DMB)を加えて電解を行ったところ、10%程の選択性でDMBの二重結合にCF_2が付加した1,1-difluoro, 2, 2, 3, 3-tetramethyl-cyclopropaneの生成が確認された。この結果より、この反応は電極表面でジフルオロカルベンが生成し、その二量化反応によりテトラフルオロエチレンが得られていることが明らかになった。

Report

(2 results)
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] N.Sonoyama, T.Sakata: "Conversion of CFC-13 to Trifluoroacetic Acid by Electrochemical Reaction with Carbon Dioxide"Chem. Lett.. (in press).

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] N.Sonoyama, K.Ezaki, T.Sakata: "Continuous Electrochemical Decomposition of Dichloromethane in Aqueous solution by Using Various Column Electrodes"Advance. Environ. Res.. 6. 1-8 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Ougitani, T.Aizawa, N.Sonoyama, T.Sakata: "Temperature Dependence of the probability of chain growth for Hydrocarbon formation by Electrochemical Reduction of CO_2"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 74. 2119-2122 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] N.Sonoyama,K.Ezaki,T.Sakata: "Continuous Electrochemical Decomposition of Dichloromethane in Aqueous Solution Using Various Column Electrodes"Advances in Environmental Research. (in press).

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] N.Sonoyama,S.Shiozaki,P.M Sirimanne,T.Sakata: "Formation of CuInS_2 on the surface of In_2S_3 by by Solution Incorporation Reaction in Aqueous Solution"Electrochem.Solid-State Lett.. 3. 189-191 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi