金属イオン錯体を用いたリン酸基転移酵素モデルの構築
Project/Area Number |
12780435
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Bioorganic chemistry
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
近藤 慎一 群馬大学, 工学部, 助手 (20281503)
|
Project Period (FY) |
2000 – 2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | リン酸ジエステル / 酵素モデル / 加水分解 / 水素結合 / 金属イオン / 疎水相互作用 / リン酸基転移反応 / リン酸エステル / リン酸転移 / 分子認識 / 有機溶媒 |
Research Abstract |
リン酸化反応は生体反応として極めて重要であり、リン酸基転位酵素の多くは補欠因子として金属イオンを必要とする。基質認識部位と金属イオン配位部位を有する配位子を合成し、水酸基を有する基質との親和力を利用して、温和な条件下で分子認識により捕捉された基質へのリン酸基転位反応について検討することが可能であると考えた。ここで重要なことは如何なる相互作用を基質認識部位に用いるかである。本研究においては水素結合と疎水相互作用を基質認識に用いた。m-キシレンをスペーサーとしたビスメラミン誘導体は6点の水素結合でバルビツール酸誘導体を捕捉する。そこで、2,2'・ビピリジル基を有するビスメラミン誘導体と水酸基を有するバルビツール酸を用い、活性化されたリン酸ジエステルをリン酸ドナーとして用いリン酸基転移反応を試みた。意外なことにバルビツール酸誘導体非存在下においてもビスメラミン誘導体はリン酸ジエステルの加水分解を加速することを見出した。速度論的解析などから、リン酸ジエステルの加水分解においてメラミンのNHが水素結合ドナーとして働き遷移状態を安定化しているためであると結論付けた。水素結合と金属イオンの二つの要素を用いたリン酸エステルの加水分解については殆ど報告が無く、酵素の活性中心における機構を知る上で重要な知見であると考えられる。また、β-シクロデキストリン(β-CD)と基質の疎水相互作用を基質認識部位として用いた系についても検討を行った。すなわち、2,2'・ビピリジル基を有するβ-CDを合成し、基質として水酸基を有する芳香族化合物を基質として用いた。その結果β-CD誘導体 : Zn(II) : 基質=1 : 1 : 1の三元錯体をスペクトル的に同定した。現在、リン酸基の転移反応について検討を行っている。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)