• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミオシンリン酸化を介した情報伝達系におけるZIPキナーゼの役割解明に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12780538
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Cell biology
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

堀 麻希  広島大, 理学(系)研究科(研究院), 助手 (00304395)

Project Period (FY) 2000 – 2001
Project Status Completed (Fiscal Year 2001)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2000: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsZIPキナーゼ / ミオシン / 二重リン酸化 / アクチン / 培養細胞
Research Abstract

野生型及び不活性型ZIPキナーゼの細胞導入用コンストラクトを作成し、それぞれ培養細胞に導入したところ、以下のような知見を得ることができた。
1.野生型及び不活性型ZIPキナーゼを導入した細胞を免疫沈澱法により回収し、試験管内でミオシンリン酸化活性を調べたところ、野生型にはミオシンを2重リン酸化(19番目のセリン及び18番目のスレオニンの二か所がリン酸化)する活性が見られたが、不活性型には見られなかった。
2.野生型ZIPキナーゼを導入した細胞を2重リン酸化ミオシンを特異的に認識する抗体で蛍光抗体法により観察すると、2重リン酸化ミオシンが著しく増加していることが分かった。しかし、不活性型ZIPキナーゼを導入した細胞では上記のような現象は見られなかった。
3.野生型ZIPキナーゼを導入した細胞では、アクチン繊維の再構築が引き起こされていることが分かった。しかし、不活性型ZIPキナーゼを導入した細胞では上記のような現象は見られなかった。
これらのことから、ZIPキナーゼは細胞内でミオシンの2重リン酸化を誘導することができること、さらに2重リン酸化ミオシンがアクチン繊維の構築に重要な役割を果たしていることを明らかにした。本研究成果は現在国際誌に投稿中である。

Report

(1 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Murata-Hori,M.: "Effect of G1 arrest substances on cells in the G1, S and G2 phase of the cell cycle in Tetrahyaena themophila"European.Journal of Protistology. (発表予定). (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Murata-Hori,M.: "A monoclonal antibody raised against an 80-kD subunit of human DNA helicase11"Zoological Science. (発表予定). (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Suizu.F.: "Activation of actin-activated MgATPase activity of myosin11 by phosphorylation with MAPK-activated protein kinase-lb (RSK)"Journal of Biochemistry. 128. 435-440 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Gerashchenko.B.I.: "Myosin regulatory light chain as a critical substrate of cell death : a hypothesis"Medical Hypotheses. 54. 850-852 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Hino,M.: "Small heat shock protein(HSP27) associates with tubulin/microtubules in Hela cells"Biochemical and Biophysical Research Communication. 271. 164-169 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi