• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

住空間の平面計画決定要因としての家相説の展開過程に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12875113
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Architectural history/design
Research InstitutionAtomi Junior College

Principal Investigator

村田 あが  跡見学園女子大学短期大学部, 家政科, 助教授 (90320738)

Project Period (FY) 2000 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2002: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2001: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2000: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords住空間 / 平面計画 / 家相説 / 江戸時代末期の家相説 / 明治時代の家相文献 / 東アジアの風水説
Research Abstract

本研究は、住空間における方位の意味づけや方位観に関する問題を、日本の家相説と東アジアの陽宅風水説の比較検討を通して考察するものである。3年目の最終年度である本年度は、昨年度に引き続き国内の資・史料を収集すると共に、東アジアの文献に関する既往研究及び資料の分類、分析を行った。また、国内江戸末期、明治期の資料については、方位観に関する記述の分析に着手した。
1.昨年度までに収集した文献資料の複写、整理を進めると共に、昨年度に作成した文献リストを更新し、今後の資料整理に資するようまとめた。
2.江戸時代末期と明治期以降の、家相説及び住まいの方位観に関わる文献資料の探索を昨年度に引き続き行い、購入及び複写可能なものを入手した。
3.江戸時代末期の文献に関しては、既往文献との内容比較を開始し、方位観に関わる部分の分析を進めた。
4.東アジアの方位観に関わる新規文献資料の探索は、既往関連研究の枠内から出ることが叶わず、国内での資料収集および分析に終始した。
5.以上の成果を元に(1)江戸時代末期の住まい像にみる家相説の影響、(2)江戸時代後期の家相説の展開、(3)江戸時代末期の家事書にみる住まい像の記述と家相文献のそれとの比較検討についての報文を3本まとめる機会を得た。

Report

(3 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report

Research Products

(10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] 村田 あが: "『人家必要小成』にみる江戸末期の住居について"跡見学園女子大学短期大学部紀要. 第39集. 24-35 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 村田 あが: "江戸時代後期の家相説"アジア遊学. 第47号. 97-105 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 村田 あが: "『三事略考』にみる安永年間の住まい像"日本家政学会第55回大会研究発表要旨集. (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 村田 あが: "『家相新編』にみる明治期の家相説をめぐる状況"第42回日本風俗史学会総大会研究発表要旨集. 第42集. 18-19 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 村田 あが: "『人家必用小成』にみる天保年間の住まい像"日本家政学会第54回大会研究発表要旨集. (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 村田 あが: "『家相新編』にみる明治期の家相説"跡見学園女子大学短期大学部紀要. 第38集. 35-44 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 村田あが: "『洛地準則』にみる江戸時代末期の家相説について"第41回日本風俗史学会総・大会 研究発表要旨集. 第41集. 14-15 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 村田あが: "江戸時代後期の家相文献にみる住まいの配置計画"跡見学園女子大学短期大学部紀要. 第37集. 1-20 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 村田あが: "江戸時代後期の家相文献にみる建築儀礼について(第2報)"日本家政学会第53回大会研究発表要旨集. (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 日本風俗史学会 編: "日本の風と俗 (所収「江戸時代末期の家相文献にみる吉凶判断の内容」村田あが)P.148-162"つくばね舎. 479 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi