• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

L10型強磁性体の組織形成に及ぼす外場の影響の解析

Research Project

Project/Area Number 12J00262
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Metal making engineering
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

上島 伸文  大阪大学, 大学院工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2012 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsバリアント選択 / 組織制御 / フェーズフィールド法 / 規則不規則変態 / 結晶磁気異方性 / L1_0型規則相 / 変態ひずみ / 機能性材料 / Ll_0型規則相
Research Abstract

L1_0型強磁性体は外場下での熱処理によってバリアントが単一化することが知られている。当該研究代表者による昨年度までの研究により、1. 磁場印加が核生成に影響し、磁気的に有利なバリアントの核の数が増える、もしくは核の大きさが増大する。2. ひずみ場によって核の大きさが均質になるために界面エネルギーがより単一化を駆動するようになる。3. 巨視的に材料が変形することによって生じる応力により、弾性ひずみエネルギーがさらに単一化を駆動する。といったメカニズムで単一化が生じることが明らかとなってきた。本年度は核生成段階および、組織の三次元性の影響について詳細に調べた。組織の三次元性の影響については計画外だが、ひずみ場および界面エネルギーの組織形成への寄与が三次元的拘束条件においては変化する可能性があるため検討を行った。
その結果、核生成段階においては、ひずみ場の影響によって、一つのバリアントが生じた際に、他の種類のバリアントが隣に生じることがバリアント単一化に寄与していることが分かった。さらに、組織の三次元性による影響についても調べた。その結果、ひずみ場によって組織が二次元的になるために、ひずみ場や界面エネルギーの寄与は三次元的な拘束条件でも、二次元的な拘束条件の場合と定性的には変わらないことが分かった。
弾性率や磁気異方性の影響についても調べ、上記のメカニズムから推測されるように、弾性率が大きいほど単一化しやすい傾向が得られた。これらの結果からは、弾性率が大きいほど単一化しやすいと言えるが、実際にはそのような状態では核生成が難しくなるため、適切な値が存在すると考えられる。これらのメカニズムの解明および、適切な弾性率が必要であるという指針が得られたことは、バリアント単一化のための材料プロセス設計指針の一般化に大きく寄与する、基礎の面でも応用面でも意義の大きい成果であるといえる。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(2 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Impact of interplay between magnetic field, transformation strain, and coarsening on variant selection in L1_0-type FePd2014

    • Author(s)
      Nobufumi UESHIMA, Masato YOSHIYA, Hideyuki YASUDA, Takashi FUKUDA, Tomoyuki KAKESHITA
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 115 Issue: 7 Pages: 73501-73501

    • DOI

      10.1063/1.4865745

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Spatial Distribution of Local Magnetization on Microstructure Formation in <i>L</i>1<sub>0</sub>-type Ferromagnetic Alloys under External Magnetic Field2013

    • Author(s)
      Nobufumi UESHIMA, Toshiyuki SHIKATANI, Masato YOSHIYA, Hideyuki YASUDA
    • Journal Title

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      Volume: 38 Issue: 4 Pages: 673-676

    • DOI

      10.14723/tmrsj.38.673

    • NAID

      130005004277

    • ISSN
      1382-3469, 2188-1650
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FCC相からL1_0相への変態初期におけるひずみ場の効果2013

    • Author(s)
      上島 伸文、吉矢 真人、安田 秀幸
    • Journal Title

      計算工学講演会CD-ROM講演論文集

      Volume: 18

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] L1_0型強磁性合金のバリアント選択におけるひずみ場の役割2012

    • Author(s)
      上島伸文
    • Journal Title

      日本機械学会第25回計算力学講演会CD-ROM論文集

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] Phase Field Analysis of the Mechanism of Variant Selection in FePd2012

    • Author(s)
      Nobufumi Ueshima
    • Journal Title

      AMTC Letters

      Volume: 3 Pages: 112-113

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] L1_0型強磁性合金の三次元的バリアント形状の解析とバリアントの選択的形成に及ぼす影響の考察2014

    • Author(s)
      上島 伸文、吉矢 真人、安田 秀幸
    • Organizer
      日本金属学会2014年春季大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] フェーズフィールド法を用いたL1_0型強磁性合金におけるバリアント単一化のための材料設計指針の検討2013

    • Author(s)
      上島伸文
    • Organizer
      日本金属学会2013年春季大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-03-29
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 異方性の巨視レベル顕在化の為の一般的組織制御指針の確立の試み2013

    • Author(s)
      上島伸文
    • Organizer
      平成24年度「卓越した大学院拠点形成支援プログラム成果報告会」
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2013-03-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] フェーズフィールド法を用いたひずみ場がL1_0型強磁性合金のバリアント選択に及ぼす影響の解析2013

    • Author(s)
      上島伸文
    • Organizer
      (社)日本鉄鋼協会・(社)日本金属学会関西支部材料物性工学談話会平成24年度第3回講演会&ポスター発表会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府)
    • Year and Date
      2013-01-18
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] L1_0型強磁性合金のバリアント単一化のための一般的組織制御指針の確立の試み2013

    • Author(s)
      上島 伸文、吉矢 真人、安田 秀幸
    • Organizer
      日本金属学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] FCC相からL1_0相への変態初期におけるひずみ場の効果2013

    • Author(s)
      上島 伸文、吉矢 真人、安田 秀幸
    • Organizer
      第18回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Interplay among Interface, Magnetic and Elastic energies upon Vahant Selection in L1_0-type Ferromagnetic Alloys2013

    • Author(s)
      N. Ueshima, M. Yoshiya, H. Yasuda
    • Organizer
      10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • Place of Presentation
      Hotel Del Coronado (Coronado, California, The United States of Arnerica)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Analysis of the effect of magnetic field on variant selection in L1_0 type ferromagnetic alloys by Phase Field Modeling2013

    • Author(s)
      N. Ueshima, M. Yoshiya, H. Yasuda
    • Organizer
      2013 MRS Spring Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone center (San Francisco, Califbmia, The United States of America)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] フェーズフィールド法を用いた磁場下でのL1_0型強磁性合金のバリアント選択のメカニズムの解析2012

    • Author(s)
      上島伸文
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] L1_0型強磁性合金のバリアント選択におけるひずみ場の役割2012

    • Author(s)
      上島伸文
    • Organizer
      日本機械学会第25回計算力学講演会(CMD2012)
    • Place of Presentation
      ポートアイランド南地区(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-10-06
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Role and effectiveness of external magnetic field on variant selection of L1_0-type ferromagnetic materials : A numerical study by Phase-Field Modeling2012

    • Author(s)
      Nobufumi Ueshima
    • Organizer
      International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM2012)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-09-28
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] 吉矢研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cmdc.ams.eng.osaka-u.ac.jp/project_j.html

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi