• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Brassica rapa L.における栽培化および多様化の遺伝機構

Research Project

Project/Area Number 12J01146
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Breeding science
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

高橋 有  岩手大学, 大学院・連合農学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsBrassica rapa L. / カブ / 栽培化 / 多様化 / 小胞子培養 / 倍加半数体
Research Abstract

1.遺伝実験系統群の作出
遺伝実験に用いる純系を得るためB.rapaの小胞子培養を行った結果、カブ、ナタネ、コマツナ、ミズナ、ブロッコレットを含む5亜種36系統の倍加半数体を作出した。これらのうち12系統については総当たり交配によりF1を獲得し、3組合せについてはF2集団を、1組合せについては小胞子培養によりF1由来の倍加半数体系統群を作出した。
2.カブ栽培化起源
カブの栽培化の過程を明らかにするために、ナタネ×ヨーロッパのカブ、ナタネ×アジアのカブ、ヨーロッパのカブ×アジアのカブのF2集団を用いてカブの肥大形質についてQTL解析を行った。カブの肥大に関するQTLはヨーロッパとアジアの系統で同一であると考えられ、カブ栽培化の単一起源説を支持した。
3.カブの多様化と伝播経路
日本へのカブの伝播経路を明らかにするために、種皮粘性物、毛茸、葉緑体SSRおよび核SSRに基づく系統解析を行った。種皮粘性物がなく毛茸のある北日本のカブは、同形質をもつヨーロッパの系統よりも、種皮粘性物があり毛茸のない西日本のカブあるいは大陸アジアの一部の系統と近縁であった。一方で、連鎖解析の結果、両形質変異の原因遺伝子は異なることが明らかになった。これらのことから、カブは推定起源地である中央アジアから南アジア北西部において2群に遺伝的分化を生じた後に、一方の系統群はヨーロッパに伝播し、もう一方の系統群がさらに、遺伝的分化を生じたものと考えられる。この時、種皮粘性物および毛茸などの形質が、自然選択あるいは人為選択によって多様化し、北日本には種皮粘性物がなく毛茸のある系統が、西日本には種皮粘性物があり毛茸のない系統が、東アジアを経由あるいは直接に伝播したことによって、日本のカブにおける両形質の地理的変異が生じたものと推察された。

Report

(1 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Effects of genotypes and culture conditions on microspore embryogenesis and plant regeneration in several subspecies of Brassica rapa L.2012

    • Author(s)
      Takahashi Yu, Yokoi Shuji, Takahata Yoshihito
    • Journal Title

      Plant Biotechnology Reports

      Volume: 6 Issue: 4 Pages: 297-304

    • DOI

      10.1007/s11816-012-0224-5

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カブ(Brassica rapa L.)肥大形質のQTL解析2013

    • Author(s)
      高橋有・横井修司・畠山勝徳・福岡浩之・松元哲・高畑義人
    • Organizer
      日本育種学会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-03-27
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Development of the super-multi-sample microspore culture method for Brassica crops2012

    • Author(s)
      Takahashi Yu, Yokoi Shuji, Takahata Yoshihito
    • Organizer
      Comparative Genomics and Breeding of Brassicaceae Crops
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県)
    • Year and Date
      2012-10-11
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Brassica rapa L.における表皮細胞形質の遺伝解析と地理的変異2012

    • Author(s)
      高橋有・横井修司・高畑義人
    • Organizer
      日本育種学会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Genetics of Epidermal Cell Characters in Brassica rapa L.2012

    • Author(s)
      Takahashi Yu, Yokoi Shuji, Takahata Yoshihito
    • Organizer
      6th International Symposium on Brassica and 18th Crucifer Genetic Workshop
    • Place of Presentation
      カターニア大学(イタリア)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi