Project/Area Number |
12J01565
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Philosophy/Ethics
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
谷川 卓 埼玉大学, 教養学部, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥2,310,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2014: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2013: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | 因果的効力 / 様相 / 性質 / 自然法則 / 定言主義 / ヒューム主義 / 現代形而上学 / 傾向性主義 / 因果性 / ヒューム / 性質論 / 分析形而上学 / メタ形而上学 / デイヴィド・ルイス / ソール・クリプキ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、性質の因果的効力をめぐる問題を定言主義(categoricalism)の観点から検討し、それによって得られた成果をメタ形而上学の知見を踏まえて正当化することにある。本年度は、その目的を果たすことを念頭に置きつつ、研究の取りまとめ作業を行った。 定言主義の観点から形而上学的諸問題の解決をめざすには基本的にヒューム主義をとる必要があるということを前年度の研究において確認しているが、本年度はその研究をさらに進めたうえで、成果を論文としてまとめた(「形而上学的原理を正当化する方法」)。この論文では、ヒューム主義的観点から形而上学的議論を正当化するには、学界で影響力あるソール・クリプキの見解に反対する仕方で様相認識論を展開する必要があることを主張している。また関連して、自然法則の様相的身分をめぐる問題について検討を進めた。定言主義をとったうえで、自然法則は形而上学的に偶然的な仕方で成立しているという見解を擁護することを試みた。現在、この研究成果は論文としてまとめている最中である。 またいま述べた研究成果を踏まえて、ある二つの哲学的論点の検討作業を行った。すなわち、定言主義を基礎として穴の存在論の検討を行うとともに、様相概念の検討から得られた成果を踏まえつつ害の概念に関する反事実条件的比較説の検討を行った。このことは、本研究で得られた成果がさまざまな哲学的議論に応用可能であることを示唆している。 また本年度は、現代形而上学の重要文献の翻訳作業にも従事した。従事した翻訳作業のうち一つは、『アリストテレス的現代形而上学』(共訳書、春秋社、2015年)として公刊されている。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(9 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] 真理の形而上学2012
Author(s)
谷川卓
Organizer
三田哲学会
Place of Presentation
慶應義塾大学(東京都)(招待講演)
Year and Date
2012-07-28
Related Report
-
-
-
-