• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ハブメディア・コンテンツに着目した異種ソーシャルメディアマイニング

Research Project

Project/Area Number 12J02322
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山口 祐人  筑波大学, システム情報系, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,970,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsソーシャルメディア / 属性推定 / ノード分類 / ソーシャルグラフ / Twitter / フォークソノミー / 居住地推定 / オンライン推定 / 位置推定 / イベント検出
Outline of Annual Research Achievements

26年度は(1)ソーシャルメディアにおけるユーザの属性推定、及び(2)ソーシャルメディアにおけるユーザ行動の分析という研究に取り組み、主要査読付き国際会議での発表などの成果を得た。
研究(1)では、ネットワーク上のノードの分類という広く研究されている手法の拡張を行った。ネットワーク上でのノードの分類を用いると、ソーシャルメディアユーザの属性推定のみではなく、他の様々なネットワークにおけるノードの属性推定が可能である。既存研究では接続ノード間の属性の相関をあらかじめパラメータとして指定する必要があった。例えば、あるソーシャルメディアでは同性同士が友人になるという相関が強いのに対し、別のソーシャルメディアでは異性同士が友人になる相関が強いことがある。提案手法では属性の相関に対するパラメータを指定することなく、どのような相関にも適用することが可能である。
研究(2)では、Twitterにおいて、ユーザが他のユーザをフォローするという行動を分析した。また、Twitterにおいてユーザが他のユーザを”タグ付け”するという行動を、タグ付けを主とする他のソーシャルメディアと比較した。その結果、”フォロー”、”タグ付け”という行動に関する様々なパターンが発見された。例えば、相互にフォローしているユーザ同士は”friends”といったタグ付けをすることが多いのに対し、単方向でのみフォローしているユーザ同士は”sports"などのトピックを表すようなタグ付けをすることが多いことが分かった。
これら2つの研究は、異種ソーシャルメディアの統合に繋がると期待される。ユーザの属性をキーとして様々なソーシャルメディアを統合していくことが可能であると考えられるし、またユーザの行動の根底に潜むパターンの解明により、異種ソーシャルメディアに共通するパターンをキーとしての統合が可能であると考えられる。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ソーシャルメディアにおけるローカルイベントを用いたユーザ位置推定手法2014

    • Author(s)
      山口祐人, 伊川洋平, 天笠俊之, 北川博之
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌データベース

      Volume: Vol.6, No.5 Pages: 23-87

    • NAID

      110009656659

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tagging users based on Twitter lists2012

    • Author(s)
      Yuto Yamaguchi, Toshiyuki Amagasa
    • Journal Title

      International Journal of Web Engineering and Technology

      Volume: 3 Pages: 273-298

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Patterns in Interactive Tagging Networks2015

    • Author(s)
      Yuto Yamaguchi, Mitsuo Yoshida, Christos Faloutsos, and Hiroyuki Kitagawa
    • Organizer
      The 9th International AAAI Conference on Web and Social Media (査読あり)
    • Place of Presentation
      Oxford, UK
    • Year and Date
      2015-05-26 – 2015-05-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] SocNL: Bayesian Label Propagation with Confidence2015

    • Author(s)
      Yuto Yamaguchi, Christos Faloutsos, and Hiroyuki Kitagawa
    • Organizer
      The 19th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data mining (査読あり)
    • Place of Presentation
      Ho Chi Min City, Viet Nam
    • Year and Date
      2015-05-19 – 2015-05-22
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Why Do You Follow Him? Multilinear Analysis on Twitter2015

    • Author(s)
      Yuto Yamaguchi, Mitsuo Yoshida, Christos Faloutsos, and Hiroyuki Kitagawa
    • Organizer
      The 24th International World Wide Web Conference (査読あり)
    • Place of Presentation
      Florence, Italy
    • Year and Date
      2015-05-18 – 2015-05-22
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] OMNI-Prop: Seamless Node Classification on Arbitrary Label Correlation2015

    • Author(s)
      Yuto Yamaguchi, Christos Faloutsos, and Hiroyuki Kitagawa
    • Organizer
      The Twenty-Ninth AAAI Conference on Artificial Intelligence(査読あり)
    • Place of Presentation
      Austin, USA
    • Year and Date
      2015-01-25 – 2015-01-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Online User Location Inference Exploiting Spatiotemporal Correlations in Social Streams2014

    • Author(s)
      Yuto Yamaguchi, Toshiyuki Amagasa, Hiroyuki Kitagawa, and Yohei Ikawa
    • Organizer
      The 23rd ACM International Conference on Information and Knowledge Management
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Year and Date
      2014-11-03 – 2014-11-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Landmark-Based User Location Inference in Social Media2013

    • Author(s)
      Yuto Yamaguchi, Toshiyuki Amagasa, and Hiroyuki Kitagawa
    • Organizer
      The 1st ACM Conference on Online Social Networks(査読有)
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2013-10-08
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ソーシャルストリームからのイベント検出とユーザ位置推定の統合2013

    • Author(s)
      山口祐人, 伊川洋平, 天笠俊之, 北川博之
    • Organizer
      第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • Place of Presentation
      福島県郡山市磐梯熱海ホテル華の湯
    • Year and Date
      2013-03-04
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] 山口祐人

    • URL

      http://www.kde.cs.tsukuba.ac.jp/~yuto/index_ja.html

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ソーシャル・メディアに基づいてロケーションを推定する方法、コンピュータ・プログラム、コンピュータ2012

    • Inventor(s)
      伊川洋平, 山口祐人, 榎美紀, 立堀道昭
    • Industrial Property Rights Holder
      インターナショナル・ビジネス・マジーンズ・コーポレーション
    • Filing Date
      2012-10-30
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi