• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メゾスコピック系におけるスピン依存伝導のダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 12J03738
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)(実験)
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

荒川 智紀  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsスピントロニクス / ショット雑音 / 単電子トランジスター
Research Abstract

トンネル磁気抵抗(TMR)素子は強磁性層/絶縁層/強磁性層の三層構造からなる素子である。TMR素子の抵抗は両側の強磁性層の磁化の相対的な配向に依存して大きく変化する。この電子スピンに依存した電気伝導現象はスピントロニクス分野において応用及び基礎物理の観点から盛んに研究されている。私はこのスピン依存伝導現象の詳細解明を目指して電流ゆらぎ測定を行った。具体的には絶縁層の膜厚を系統的に変化させた試料を用意し、独自に立ち上げた測定系において低温環境下で電流ゆらぎ測定を行った。その結果、膜圧の変化に伴う電子の伝導現象の変化を定量的に評価することに成功した。この結果はTMR素子におけるスピン依存伝送現象の理解を深め、今後の研究に大きく貢献するものである。また、電流ゆらぎに加えて、TMR素子の抵抗ゆらぎについても研究を行った。抵抗ゆらぎは素子を応用する上で信号雑音比を下げる要因となる。私は高品質のTMR素子で系統的に抵抗ゆらぎを測定することで、抵抗ゆらぎが磁化のゆらぎに起因すること、また、そのメカニズムを明らかにした。
量子的な電子伝導過程を実時間で観測することを目標として、測定系の立ち上げを行った。希釈冷凍機中で高周波の電気信号を観測することが必要であるため、まずは試料と高周波の伝送ラインをつなぐための試料ホルダーを作製した。作製した試料ホルダーの性能はネットワークアナライザを用いて評価し、十分な性能を有することを確認した。さらに、高感度の測定を行う上で必須となる単電子トランジスターの作製を行い、希釈冷凍機を用いてクーロン振動などの基本的な動作確認を行った。希釈冷凍機中における量子伝導過程の実時間測定は世界的に見ても例が少なく、挑戦的な試みである。

Report

(1 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Low-frequency and Shot Noises in CoFeB/MgO/CoFeB Magnetic Tunneling Junctions2012

    • Author(s)
      Tomonori Arakawa, Takahiro Tanaka, Kensaku Chida, Sdashige Mastuo, Yoshitaka Nishihara, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Akio Fukushima, Shinji Yuasa
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 86 Issue: 22 Pages: 224423-224423

    • DOI

      10.1103/physrevb.86.224423

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Shot noise and low frequency noise in MgO-based Magnetic Tunneling Junctions2012

    • Author(s)
      T. Arakawa
    • Organizer
      The 21th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 単電子トランジスターを用いた量子輸送現象の実時間測定II2012

    • Author(s)
      荒川智紀
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi