• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「大日本帝国」の膨張過程および崩壊後における「満洲開拓民」に関する歴史学的研究

Research Project

Project/Area Number 12J04369
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Japanese history
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

細谷 亨  慶應義塾大学, 経済学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥3,630,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords満洲移民 / 満洲開拓 / 海外引揚 / 引揚者 / 社会福祉 / 引揚者援護事業 / 母村
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、戦時中に満洲に送られた日本人農業移民(満洲開拓民)を、敗戦後の海外引揚をふくめて総合的に検討することにより、これまで別個に論じられる傾向の強かった満洲移民史と海外引揚史の接続をはかることである。
研究の遂行過程においては、開拓民を最も多く送り出した長野県下伊那郡の農村を対象に、政策展開をふまえつつ海外引揚における母村の対応を明らかにした。分析からは、従来あまり言及されることのなかった引揚者援護事業における公的扶助(生活保護)の役割が大きな比重を占めていたことが確認できた。現金給付と現物給付からなる公的扶助は、必ずしも引揚者のみを対象にしたものではなかったが、敗戦後の生活困窮者問題や占領期における社会福祉政策の拡充とも相まって引揚者援護とも結びついていく。もちろん、そのことがただちに引揚者の生活再建を意味するわけではないが、これまで「差別」の視点で語られることの多かった地域における引揚者問題を再検討する手がかりを得たといえる。
満洲開拓民の送出についても重要な成果を得ることができた。長野県諏訪郡の農村を対象とした研究では、開拓民が満洲への移住に際して、自家の農地を親戚・知己に貸与して出かけており、敗戦後の農地改革の際、農地を返還してもらい、母村の自作農に復帰するケースを明らかにすることができた。かかる傾向は、当該村だけでなく、程度の差を含みつつも多くの村で確認できることであり、満洲開拓民(分村移民)の遂行が農家の存在形態や母村の対応に大きく規定されていたことをよく表している。
上記の研究は、実態面および政策面の双方において、より詳細な検討が必要であるが、満洲開拓民を戦時と戦後の歴史過程のなかに位置付けるうえで重要な貢献をなし得たと考えている。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 戦時期における満洲分村移民送出と母村の変容―長野県諏訪郡富士見村を事例に―2014

    • Author(s)
      細谷亨
    • Journal Title

      社会経済史学

      Volume: 80-2 Pages: 27-49

    • NAID

      110009843808

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アジア・太平洋戦争期における「満洲分郷移民」の展開―新潟県中魚沼郡送出・「日生共栄開拓団」(1942-45年)を事例として―2014

    • Author(s)
      細谷亨
    • Journal Title

      三田学会雑誌

      Volume: 107-3 Pages: 67-95

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 文献紹介 沖縄女性史を考える会編『沖縄と「満洲」』2014

    • Author(s)
      細谷亨
    • Journal Title

      同時代史研究

      Volume: 7 Pages: 145-145

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] 講演記録 地域から送り出された「満洲開拓移民」2013

    • Author(s)
      細谷 亨
    • Journal Title

      善隣

      Volume: 427 Pages: 17-25

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 「北満」に送り出された満洲開拓移民2014

    • Author(s)
      細谷亨
    • Organizer
      国際善隣協会
    • Place of Presentation
      国際善隣協会(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] アジア・太平洋戦争期における「満洲分郷移民」の展開―新潟県中魚沼郡送出・「日生共栄開拓団」(1942-45年)を事例に2014

    • Author(s)
      細谷亨
    • Organizer
      政治経済学・経済史学会
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-10-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 敗戦後の地域における生活困窮者・引揚者問題と社会福祉―長野県農村を事例に―2013

    • Author(s)
      細谷 亨
    • Organizer
      慶應義塾経済学会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-05-24
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦時期における「満洲」分村移民と母村の変容―長野県諏訪郡富士見村を事例に―2013

    • Author(s)
      細谷 亨
    • Organizer
      日本植民地研究会春季研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2013-02-23
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域から送り出された「満洲開拓移民」2012

    • Author(s)
      細谷 亨
    • Organizer
      一般社団法人国際善隣協会・公開フォーラム
    • Place of Presentation
      国際善隣協会会議室(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-11-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 小平市史 近現代編2013

    • Author(s)
      大門正克
    • Publisher
      小平市(印刷中)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 飯田・上飯田の歴史 下巻2013

    • Author(s)
      森 武麿
    • Publisher
      飯田市歴史研究所編、飯田市教育委員会(印刷中)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 二〇世紀満洲歴史事典2012

    • Author(s)
      貴志俊彦・松重充浩・松村史紀
    • Total Pages
      812
    • Publisher
      吉川弘文館
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi