• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

タイ社会における〈農〉世界の再編-少数民族カレンを事例として-

Research Project

Project/Area Number 12J04542
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Area studies
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田崎 郁子  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥3,630,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords農的世界賛美の潮流 / プロテスタント派キリスト教 / タイ / 山地 / カレン / 商品作物栽培 / 労働規範 / 援助 / バプテスト宣教 / 東南アジア大陸部山地 / 農的世界賛美の流 / 宗教的チャリティ / 少数民族 / 農村 / ユネスコ世界遺産
Outline of Annual Research Achievements

本年度は研究を総括するべく、タイ国のカレン社会を事例にプロテスタント派キリスト教と村人の宗教実践や社会経済関係との相互作用やその動態を人類学的に考察し、以下のように研究成果を公表した。
国際タイ学会では、バプテスト教会と市場経済の影響下でカレンの労働を取り巻く状況がいかに変容してきたのか、新しく形成されつつある労働規範が現在の村人の生活をいかに規定しているのかについて発表を行った。中でも村人の勤勉たらんとする労働姿勢や生活と時間の律し方、労働の目的意識の変容、自己開発と就労選択への向き合い方を明らかにした。そして、労働をめぐる諸規範が形成される一方で、村人はイチゴ栽培の合理的経営に乗り出し、労働と教会活動への参与のバランスの調節を迫られること、それが再帰的に教会活動への参与や信仰実践にも変容を及ぼすことを指摘した。
学位申請論文では、改宗後既に2-3世代が経過したキリスト教徒カレン地域を対象に、エスニシティや教義といった側面ではなく、教会活動が大きな比重を占める村人の日常生活の検証から、ローカルに展開する社会経済関係の変化とキリスト教のもたらしたイデオロギーや実践との相互作用の過程を明らかにした。キリスト教受容と換金作物栽培導入の過程でそれ以前の規範や生活スタイルが持続・変容する中で、カレンはいかに労働と援助の概念を基軸に宗教実践に携わり、両者のバランスを形成してきたのか。またそれによってどのような新たな社会経済関係を構築しているのか。彼らの労働や社会関係をめぐる日常実践は教会で強調される労働規範、奉仕や施しの理念に大きく影響を受けるが、他方で、それらが教会を中心とする宗教実践への参与を規定してもいることを描き出した。
また2013年より現在まで継続して東南アジア学会関西例会委員を務め、累計12回の研究会を開催する中で、東南アジア研究者と幅広く交流しネットワーク形成にも努めた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] タイ北部プロテスタント派カレン地域における宗教実践と社会経済関係の動態」2015

    • Author(s)
      田崎郁子
    • Journal Title

      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科学位申請論文

      Volume: なし Pages: 1-169

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 書評,須水和博『エコツーリズムの民族誌-北タイ山地民カレンの生活世界』春風社,2012年,435p2013

    • Author(s)
      田崎郁子
    • Journal Title

      アジア・アフリカ地域研究

      Volume: 12-2号 Pages: 288-292

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamics of Karen Rice Farming in Northern Thailand : Rethinking relationship between self-sufficiency in subsistence activities and involvement in market economy.2013

    • Author(s)
      Tazaki, Ikuko.
    • Journal Title

      A Growing Forest of Voices : Integrating Indigenous Knowledge into Sustainable Upland Farming. edited by Malcolm Cairns. Earthscan.

      Volume: (掲載確定)(in press)

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Forming new work ethic among Karen in NT: effects of Baptist Mission and strawberry cropping2014

    • Author(s)
      Tazaki Ikuko
    • Organizer
      12th International Conference on Thai Studies
    • Place of Presentation
      Sydney University, Australia
    • Year and Date
      2014-04-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] タイ北部カレン社会におけるマチュ概念の揺れ動きとバプテスト宣教の影響2013

    • Author(s)
      田崎郁子
    • Organizer
      日本タイ学会若手研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2013-03-01
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 「タイ北部カレン社会におけるバプテスト宣教とマチュ概念の規範化」2013

    • Author(s)
      田崎郁子
    • Organizer
      東南アジア学会/東南アジア学会関西例会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学/京都大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] タイ国におけるカレンの生業と民族間関係の変容-コミュニティ意識形成の過程から2012

    • Author(s)
      田崎郁子
    • Organizer
      日本文化人類学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2012-06-23
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] ゾミアー脱国家の世界史2013

    • Author(s)
      ジェームスCスコット著、佐藤仁監訳、池田一人・今村真央・久保忠行・田崎郁子・内藤大輔・中井仙丈翻訳
    • Total Pages
      464
    • Publisher
      みすず書房
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi