Project/Area Number |
12J05780
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Social psychology
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
川本 大史 広島大学, 総合科学研究科, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 社会的排斥 / 検知 / ERP / EMG / 検出 / 制御 / 排斥検出能力 / 拒絶感受性 / 社会神経科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の研究実績は次の2つに集約される。
(1)これまでの研究成果についてまとめた展望論文が出版された(Kawamoto, Ura, & Nittono, 2015, Frontiers in Neuroscience)。この展望論文では、社会的排斥が引き起こす個人内・対人間過程について統合的な枠組みを提示し、今後の展望を議論した。
(2)社会的排斥の個人内・対人間過程を調整する個人差(拒絶感受性・自尊心・ノスタルジア・愛着回避)に着目した実験結果を4件の学会で報告した。まず、拒絶感受性が排斥の検出ではなく、解釈の歪みを反映していることが示唆された。次に、ノスタルジアが排斥された後の表情刺激に対する動機的注意を調整することが明らかになった。また、自尊心が排斥された後に嫌悪顔に対して視覚的注意を高めることが示唆された。最後に、愛着回避が社会的排斥と抑うつの関連を調整することが明らかになった。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|