NK3受容体プローブの創製とGnRHパルス発生機構の解明
Project/Area Number |
12J06309
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
ケミカルバイオロジー
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
三須 良介 京都大学, 薬学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2012 – 2014
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | GnRH / NK3受容体 / senktide / ネプリライシン / ペプチドミメティクス / MUAボレー / GPR54 / 光アフィニティープローブ / タキキニン類 / ニューロキニンB / [MePhe7]-NKB |
Outline of Annual Research Achievements |
平成25年度に見出したペプチダーゼ耐性を有するNK3受容体アゴニストのin vivoにおける生物活性評価を、卵巣摘出ヤギのMUAボレーを指標として共同研究により実施した。その結果、本ペプチドが既知NK3受容体選択的アゴニストであるsenktideに比べて高い持続性を示すことを見出した。本検討により見出された新規NK3受容体アゴニストペプチドは、GnRHパルス発生機構の解明に向けた新たなツールとしての利用が期待される。 続いて、平成25年度に新たに見出した新規高活性NK3受容体選択的アゴニストについて、生体試料中における分解特性を解析した。その結果、senktideのN末端アミノ酸をD-グルタミン酸に置換することで、ペプチダーゼ耐性が向上することを見出した。一方、本ペプチドのin vivoにおける作用時間はsenktideと同等にとどまったことから、ペプチドのペプチダーゼ耐性はin vivoにおける作用持続時間と直接相関しないことが示唆された。本検討結果は、長時間作用型NK3受容体アゴニストの創製に向けて重要な知見を与えるものと考えられる。 また、生体内でのGPR54の局在解析、及び、キスペプチン類の標的探索を目的として、ラットキスペプチン(rKp-14)の配列に基づき、4種類の光アフィニティープローブを設計・合成した。合成したプローブはいずれもGPR54に対するアゴニスト活性を維持した。一方、GPR54発現細胞より調製した膜画分に対して光親和性ラベル化実験を実施したところ、受容体の標識には高濃度のプローブを要することが判明したことから、標識における特異性と結合親和性の向上が今後必要であることが示唆された。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(28 results)
-
[Journal Article] Structure-activity relationship study on senktide for development of novel potent neurokinin-3 receptor selective agonists.2015
Author(s)
Misu R, Yamamoto K, Yamada A, Noguchi T, Ohno H, Yamamura T, Okamura H, Matsuda F, Ohkura S, Oishi S, Fujii N.
-
Journal Title
MedChemCommun
Volume: 6
Issue: 3
Pages: 469-476
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Development of a novel neurokinin-3 receptor selective agonist with highly biological stability.2015
Author(s)
Misu R, Oishi S, Yamada A, Yamamura T, Matsuda F, Yamamoto K, Noguchi T, Ohno H, Okamura H, Ohkura S, Fujii N.
-
Journal Title
Peptide Science 2014
Pages: 23-24
Related Report
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Identification of novel CXCR7 selective ligands with cyclic pentapeptide scaffold.2015
Author(s)
Kuroyanagi T, Oishi S, Kubo T, Kobayashi Y, Misu R, Ohno H, Montpas N, Heveker N, Yoshikawa Y, Furuya T, Fujii N.
-
Journal Title
Peptide Science 2014
Pages: 147-148
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Journal Article] Development of novel neurokinin 3 receptor (NK3R) selective agonists with resistance to proteolytic degradation.2014
Author(s)
Misu R, Oishi S, Yamada A, Yamamura T, Matsuda F, Yamamoto K, Noguchi T, Ohno H, Okamura H, Ohkura S, Fujii N.
-
Journal Title
J. Med. Chem.
Volume: 57
Issue: 20
Pages: 8646-8651
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Journal Article] Design and synthesis of novel class of CK2 inhibitors : application of copper- and gold-catalysed cascade reactions for fused nitrogen heterocycles.2012
Author(s)
Suzuki Y, Oishi S, Takei Y, Yasue M, Misu R, Naoe S, Hou Z, Kure T, Nakanishi I, Ohno H, Hirasawa A, Tsujimoto G, Fujii N.
-
Journal Title
Org. Biomol. Chem.
Volume: 10
Issue: 25
Pages: 4907-4915
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
[Presentation] Development of novel neurokinin-3 receptor selective agonists with resistance against proteolytic degradation.2014
Author(s)
Misu R, Oishi S, Yamada A, Yamamura T, Matsuda F, Yamamoto K, Noguchi T, Ohno H, Okamura H, Ohkura S, Fujii N.
Organizer
第51回ペプチド討論会
Place of Presentation
徳島大学(徳島県徳島市)
Year and Date
2014-10-22
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-