• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

複数の同位体分析を組み合わせた食性解析法 -西アジア先史時代の集団識別への応用-

Research Project

Project/Area Number 12J06510
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cultural property science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

板橋 悠  東京大学, 総合研究博物館, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords新石器時代 / 同位体比分析 / 食性復元 / 放射性炭素年代測定 / 骨コラーゲン / 人骨 / トルコ / 国際研究者交流 / 西アジア / 初期農耕民 / 生業 / コラーゲン / アミノ酸 / 食性 / 集落パターン / 同位体分析 / 液体クロマトグラフィー
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではティグリス川上流域の先史時代集団の適応と推移の解明を目的とし、トルコ南東部の遺跡出土人骨の同位体分析による食生態の調査を行っている。今年度は筑波大学調査隊の行ったトルコ南東部、ハサンケイフ・ホユック遺跡の発掘調査への参加し、人骨、動物骨のサンプリングを行った。またイスタンブール大学によって発掘調査が行われているアシュックル・ホユック遺跡の試料のサンプリングを行った。
これらの遺跡に加えて昨年度までの調査でサンプリングを行った出土骨試料で骨コラーゲンの炭素・窒素同位体分析を行い、各遺跡集団の食生態の解析および年代測定を進めている。
また海洋研究開発機構との共同研究として、これらの遺跡出土骨試料をガスクロマトグラフィ同位体質量分析計によってアミノ酸窒素同位体比分析を行った。アミノ酸の窒素同位体比分析は従来の骨コラーゲンの炭素・窒素同位体分析に比べて、ヒトが利用した食物が由来する生態系の識別に優れており、本研究ではこの特徴を用いてティグリス川上流域の先史集団の時代差と河川環境への適応を評価した。
また考古試料でのアミノ酸の窒素同位体比分析と並行して、本研究では古代骨試料から抽出したアミノ酸の炭素安定同位体分析と年代測定法の開発を行った。本研究では液体クロマトグラフィを用いた自然試料からのアミノ酸の単離・精製方法を開発し、炭素安定同位体分析と放射性炭素年代測定における有効性を検討した。本手法では単離後のアミノ酸の精製処理を改良し、より正確なアミノ酸の炭素同位体比分析を目指したものであり、本手法は今後の遺跡試料への応用が期待される。
26年度は本研究の成果を日本有機地球化学会、日本人類学会、日本西アジア考古学会、国際動物考古学会などの査読付学会、及び国際シンポジウム2件で報告した。
またGeochemical journal誌、日本動物考古学会誌への投稿や遺跡発掘報告書の作成を行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 食料としての動物供給セッション2015

    • Author(s)
      板橋 悠
    • Journal Title

      動物考古学

      Volume: 32 Pages: 4-5

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] Refinement of reconstructed ancient food webs based on the nitrogen isotopic compositions of amino acids from bone collagen: A case study of archaeological herbivores from Tell Ain el-Kerkh, Syria2014

    • Author(s)
      Yu ITAHASHI, Yoshito CHIKARAISHI, Naohiko OHKOUCHI, Minoru YONEDA
    • Journal Title

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      Volume: 48 Issue: 4 Pages: e15-e19

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0318

    • NAID

      130004857873

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Estimation of the diet by isotope analysis of bone remains about Hasankeyf hoyuk and Hakemi Use.2015

    • Author(s)
      Yu ITAHASHI, Minoru YONEDA
    • Organizer
      Diet and social structure of Neolithic Turkey
    • Place of Presentation
      Ankara (Turkey)
    • Year and Date
      2015-02-24 – 2015-02-25
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Estimation of freshwater fish consumption by compound-specific isotope analysis of amino acids in Neolithic Eastern Mediterranean.2014

    • Author(s)
      Yu ITAHASHI, Minoru YONEDA
    • Organizer
      International Workshop on the Ancient and Mediaeval Marine Eco-history and Environmental History of Greece and the Eastern Mediterranean
    • Place of Presentation
      Haifa (Israel)
    • Year and Date
      2014-11-11 – 2014-11-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 化石骨試料からのアミノ酸の単離・精製法とその放射性炭素年代測定2014

    • Author(s)
      板橋 悠・力石 嘉人・高野 淑識・小川 奈々子・大河内 直彦・米田 穣
    • Organizer
      日本有機地球化学会 湯河原シンポジウム
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ湯河原 (静岡県熱海市)
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] アミノ酸レベルでの安定同位体比分析からみた 西アジア新石器時代の動物利用2014

    • Author(s)
      板橋 悠・力石 嘉人・大河内 直彦・米田 穣
    • Organizer
      第68回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] アミノ酸を用いた遺跡出土骨試料の放射性炭素年代測定法2014

    • Author(s)
      板橋 悠・高野 淑識・小川 奈々子・大河内 直彦・米田 穣
    • Organizer
      第68回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Compound-specific isotope analysis of amino acids for elucidating human diet and animal utilizations in early and late Neolithic sites in the Near East.2014

    • Author(s)
      Yu ITAHASHI, Yoshito CHIKARAISHI, Naohiko OHKOUCHI, Minoru YONEDA
    • Organizer
      International Conference of Archaeozoology 2014
    • Place of Presentation
      San Rafael (Argentina)
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 出土骨の安定同位体比分析による アナトリア先土器新石器集落の食性と動物利用2014

    • Author(s)
      板橋 悠
    • Organizer
      日本西アジア考古学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      鎌倉女子大学 (神奈川県鎌倉市)
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 古人骨中の窒素・炭素含有量を利用した有機成分の保存の推定法と日本試料への応用の検討2013

    • Author(s)
      板橋 悠
    • Organizer
      交替劇プロジェクト公開フォーラム「西アジアにおける更新世から完新世への人類適応」
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2013-06-23
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 人骨の同位分析を用いたシリア新石器大型集落の集団埋葬墓と世帯構成の検討2013

    • Author(s)
      板橋 悠
    • Organizer
      第67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館筑波研究施設(茨城県)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 同位体を用いた新石器時代人の食性と生業の解明―有機地球化学的手法の考古学研究への応用―2013

    • Author(s)
      板橋 悠
    • Organizer
      日本有機地球化学会 倉敷シンポジウム
    • Place of Presentation
      倉敷芸文館(岡山県)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 古人骨中の窒素・炭素含有量を利用した有機成分の保存の推定法と日本試料への応用の検討2012

    • Author(s)
      板橋 悠
    • Organizer
      第66回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2012-11-02
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi