• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

初期視覚ニューロンの非線型応答特性の分析手法

Research Project

Project/Area Number 12J08269
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cognitive science
Research InstitutionThe University of Electro-Communications (2013)
Muroran Institute of Technology (2012)

Principal Investigator

横山 裕樹  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2012 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords視覚野 / ニューロン / 逆相関法
Research Abstract

本課題は, 初期視覚野の電気生理実験において, ノイズ刺激を入力として用い, ニューロン応答特性を分析する手法についての理論的研究である. 非線型性を含むニューロンの応答特性を同定するには, 多数のパラメータの推定が必要となる. 呈示刺激にノイズを用いるSTAやSTC等の手法を用いて多数のパラメータを十分な精度で推定するためには, 大量のデータが必要である. 特に, 元々高次元の入力を仮定する感覚系において, 複雑なモデルを考慮すると, 推定に必要なデータ数は非現実的になる, このため, 呈示刺激として単純なノイズではなく, 呈示後に得られる情報量を最大化する刺激を用いる, という適応的な手法を考える必要がある.
そこで, モデルフィッティングを行う手法として, 刺激の呈示と応答の測定を繰り返すことで, オンラインでパラメータの事後分布を更新して行くベイズ的な手法を検討した. パラメータの事後分布を表現することで, 次の試行(心理実験においては刺激の呈示と被験者応答の取得)における事後分布のエントロピーの減少量の期待値を求めることができる. 各試行においてこのエントロピーが最も減少すると期待される刺激を呈示することで, 効率的なパラメータの推定が可能となる.
加えて, 一年度目に提案した学習モデルについて, 生理学的知見との詳細な比較を行った. 特に, 学習によって得られる基底画像が, 単にガボール関数に良く似ているという定性的な比較だけではなく, その形状のパラメータがポピュレーションに渡ってどのように分布するのかという定量的な点に着目し, この点において本モデルが関連モデルよりも生理学的妥当性を持っていることを示した.

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(2 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Nonnegative source separation with expansive nonlinearity : Comparison with the primary visual cortex2013

    • Author(s)
      Hiroki Yokoyama
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 8227 Pages: 204-211

    • DOI

      10.1007/978-3-642-42042-9_26

    • ISBN
      9783642420412, 9783642420429
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nonnegative source separation with expansive nonlinearity : Comparison with the primary visual cortex2013

    • Author(s)
      Hiroki Yokoyama
    • Organizer
      ICONIP2013
    • Place of Presentation
      Daegu, Korea
    • Year and Date
      2013-11-06
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] カーネル関数を用いた教師なし学習によるスパース表現の獲得2013

    • Author(s)
      横山裕樹, 渡部修
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      玉川大学
    • Year and Date
      2013-03-13
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Nonnegative predictive coding with kernels2012

    • Author(s)
      横山裕樹, 渡部修
    • Organizer
      日本神経回路学会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi