• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

複数人物・操作対象物体の時空間構造性を考慮した統計的人行動アノテーション

Research Project

Project/Area Number 12J09010
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Intelligent mechanics/Mechanical systems
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小田嶋 成幸  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsコンピュータビジョン / 複数人行動認識 / コンテクスト / 人動作認識
Research Abstract

本年度は1.時空間構造性を用いた行動の構造性学習・推論方法の定式化と、2.複数人・複数行動が存在するような行動認識データセット構築のためのシステム開発を行った。
1.時空間構造性を用いた行動の構造性学習・推論手法の定式化
まず、実環境で撮影した動画像データを解析し、本研究の対象である複数人行動(例えば「会話」)は準静的なものであり、行動における複数人の位置、方向といった空間的な位相関係(例えば「向かい合っている」といった関係性)が認識に有用であるという知見が得られた。得られた知見に基づいて定式化を行い、複数人行動における各々の人位置・方向を同時に記述する行動記述子、Contextual Spatial Pyramid Model(CSPM)を構築した。実験により、提案手法は、同一行動を行う人グループの認識を含めた複数人行動認識のタスクにおいて、複数人行動認識で用いられていたActionContextなどの手法より高い行動認識性能を得られることを確認した。以上の成果をまとめ、画像処理学会ECCV2012の併設ワークショップ、The 1st Workshop on Action Recognition and Pose Estimation in Still Imagesにて発表を行った。
2.複数人・複数行動が存在するような行動認識データセット構築のためのシステム開発
まず、所属研究室で開発された多視点カメラ環境を拡張し、長時間、行動の画像データを蓄積するためのデータ取得環境を整備した。更に、複数人存在下で、複数のグループに分かれて行われている行動に対する正解付けを行うためのツールを開発した。これは、例えば画像ベースのコミュニティ解析などの、複数人行動認識研究の新たな応用を拓くものとして重要である。構築したツールを用い、既存の複数人行動データセットと、本研究で新たに取得した画像データセットに対して行動のグループの正解付けを行い、行動認識研究のためのデータセットの整備を行った。

Report

(1 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Collective activity localization with contextual spatial pyramid2012

    • Author(s)
      Shigeyuki Odashima
    • Organizer
      The 1st Workshop on Action Recognition and Pose Estimation in Still Images (in conjunction with ECCV2012)
    • Place of Presentation
      イタリア フィレンツェ
    • Year and Date
      2012-10-13
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] グループ内関係性を用いた複数人行動認識2012

    • Author(s)
      小田嶋成幸
    • Organizer
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-03
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-04-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi