マウスDNAトポイソメラーゼIIαの細胞周期制御における役割に関する分子遺伝学
Project/Area Number |
13043007
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
関水 和久 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (90126095)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋光 信佳 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (40294962)
|
Project Period (FY) |
2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2001: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
|
Keywords | トポイソメラーゼ / 細胞周期 / ノックアウトマウス / GO期 |
Research Abstract |
細胞周期S期への進行におけるDNAトポイソメラーゼIIαの必要性の解明我々は、DNAトポイソメラーゼIIα遺伝子ノックアウトマウスを作出して、(1)初期胚の発生に本遣伝子産物が必須な働きを持つこと、(2)DNAトポイソメラーゼIIαを欠損した初期胚細胞の細胞周期はG1期で停止したことから、初期胚において本遺伝子産物がG1期からS期への進行に必須である可能性を見いだした。これまでの培養細胞と特異的阻害剤を用いた研究から、DNAトポイソメラーゼIIαは細胞周期のG2/M期に必須な機能を持つが、G2/M期以外の時期には必須な機能は持たないと考えられてきた。本研究は、DNAトポイソメラーゼIIαがG2/M期以外でも機能する可能性を初めて示した結果である。次に我々は、培養細胞についても、G2/M期以外にDNAトポイソメラーゼIIαを必要とする時期が有るのではないかと考えて、これまで未検討であったG0期からS期への進行にDNAトポイソメラーゼIIαが必須であるかに付いて検討した。その結果、DNAトポイソメラーゼIIに対する特異的阻害剤であるICRF-193がG0期からS期への移行を阻害することを見いだした。さらに、DNAトポイソメラ-ゼIIαに変異を持つICRF-193耐性細胞のGO期からS期への移行はICRF493により阻害されなかったことから、G0期からS期への移行にはDNAトポイソメラーゼIIαが必須な働きを持つことが分かった。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)