Src関連タンパクのユビキチン・プロテアソーム系による制御と発癌
Project/Area Number |
13214020
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
小田 秀明 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (40214142)
|
Project Period (FY) |
2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥4,200,000 (Direct Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥4,200,000 (Direct Cost: ¥4,200,000)
|
Keywords | Src関連タンパク / ユビキチン化 / プロテアソーム / リン酸化 |
Research Abstract |
Src関連タンパク(Fyn,Yes,Hck,Fgr,Lyn)の野生型および変異型(SH2,SH3ドメインを欠くもの、活性化部位に変異を導入してキナーゼ活性化のないもの、常に活性化状態にあるもの)の発現ベクターを作成し、COS細胞に導入してSrc関連タンパクの野生型、各種変異タンパクを発現させその半減期を解析した。この結果キナーゼ活性の高いタンパクでは半減期30分と短く、活性を欠くタンパクでは半減期は2時間程度と長く安定していた。キナーゼ活性のあるSrc関連タンパクの早期分解にユビキンチン・プロテアゾーム系が関与しているかどうかを検索した。一部のタンパク(Fyn,Yes)で、この系の阻害剤であるMG132添加の有無による半減期の違いを検索した。この結果、活性の高いタンパクでは阻害剤添加により半減期が延長し、早期の分解が抑制された。活性のないタンパクでは阻害剤添加による変化は認められなかった。またユビチン化が実際に生じているかを、免疫沈降後ウェスタン法により同定した。この結果キナーゼ活性の高い、半減期の短いタンパクに特異的にユビキン化が認められた。以上よりSrc関連タンパクはキナーゼ活性の高い状態でユビキン化され早期に分解されていることが示唆された。Src関連タンパクは従来考えられていたCskによる制御と共にユビキンチン・プロテアゾーム系が活性化状態のタンパク制御に関与している事が示唆された。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)