• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

幻覚妄想症状に対する認知療法の臨床効果の評価

Research Project

Project/Area Number 13670998
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Psychiatric science
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

原田 誠一  三重大, 医学部附属病院, 講師 (00314120)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 祐士  三重大学, 医学部, 教授 (40010318)
Project Period (FY) 2001 – 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 2003: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2002: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords幻聴 / 妄想 / 統合失調症 / 認知療法 / 心理教育 / 精神分裂病
Research Abstract

研究代表者らは、幻覚妄想体験に対する新しい精神療法(認知療法)を考案した。気分障害・不安障害における認知療法の治療効果はすでに広く立証されているが、統合失調症の認知療法は国の内外を問わず十分確立されていないのが現状である。研究代表者らが認知療法の適応を統合失調症に広げる試みを行っている理由は、従来の治療法にあった以下のような重大な問題点・課題に対応するためである。(1)病識がなく通院・服薬を拒否する患者の治療導入を円滑にすすめる方法論の開発が不十分。(2)薬物療法抵抗性の幻覚妄想体験に対する治療法を開発する必要。(3)従来の治療では再発予防が不十分であったため、新しい再発対策が必要。(4)幻覚妄想体験によって生じるスキーマの変化への対応が必要。
本年度は欧米における本分野の研究状況をレビューし、代表的な英国の専門書を翻訳・出版した(「統合失調症の認知行動療法」)。また、従来からある他の精神療法と認知療法の比較・検討を行い、認知療法が他の精神療法を補完する役割を果たしうることを示した(原田・臼井・岡崎:ことばの処方.岡崎編.統合失調症の診療学.中山書店、2002)。そして、以上の内容を学会誌に発表し(「都精協雑誌」2002)、初診の場における本法の利用法を述べ(「精神科」2002)、薬物療法との関連にも触れた(「精神科臨床サービス」2002)。
加えて、認知療法の内容を当事者・家族に普及する啓蒙活動にも力を入れ、第35回全国精神障害者家族大会(2002.9)で教育講演を行い、家族会の機関紙(「ぜんかれん」2003)で内容の紹介を行った。

Report

(2 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All Other

All Publications (11 results)

  • [Publications] 原田 誠一: "精神分裂病の認知行動療法-幻覚妄想体験の認知療法"都精協会誌. 18. 135-144 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 原田 誠一, 岡崎祐士: "統合失調症の遺伝の問題をどう考えるか"季刊 Review. 11(4). 24-27 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 原田 誠一: "初診・入院の時期に起こりやすいトラブルと対策"精神科. 1(1). 40-46 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 原田 誠一: "薬物療法の導入と維持の技法"精神科臨床サービス. 2(4). 456-460 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 原田 誠一: "統合失調症の認知療法"ぜんかれん. 432. 27-29 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] キングドン著(原田 訳): "統合失調症の認知行動療法"日本評論社. 281 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 原田誠一: "幻覚妄想体験への認知療法"精神医学. 43(10). 1135-1140 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 原田誠一: "病識の乏しい初発分裂病患者で認知療法が奏効した2症例"臨床精神医学. 30(11). 1417-1421 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 原田誠一: "精神分裂病の認知行動療法"精神神経学雑誌. 103(12). 1018-1021 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 原田誠一, 岡崎祐士: "精神分裂病の1次・2次予防のための教育プログラム"Schigophrcaia Frontier. 3(1). 30-34 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 原田誠一: "幻覚妄想体験の治療ガイド-正体不明の声に対処する10のエッセンス"アルタ出版. 56 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi