高次構造を有するフラボン系ポリフェノールの合成研究
Project/Area Number |
13740351
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Organic chemistry
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
大森 建 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (50282819)
|
Project Period (FY) |
2001 – 2002
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | flavonoid / catechin / polyphenol / フラボン / ポリフェタール / カテキン |
Research Abstract |
フラボン系ポリフェノール類は茶、ワイン、果物等に多く含まれており、抗酸化作用をはじめとし、抗腫瘍作用、血圧上昇抑制作用、抗菌作用等の生理活性を有するが、その多くはフラバン骨格の4位が官能基化されている。そこで本研究においては4位に官能基を備えた種々のフラボノイドの一般的な合成法の開発を行った。 はじめに、フラバン骨格の4位に脱離基を備えたカテキン誘導体の合成を行った。すなわち、カテキンの全ての水酸基をベンジル基で保護した後、DDQ酸化、アセチル化を経て、フラバン骨格の4位にアセトキシ基を導入した。続いて、得られたアセタートを用い実際に、種々の求核剤との反応を試みた。その結果、塩化メチレン中、種々の求核剤存在下(3モル量)、-78℃下にてBF_3・OEt_2(1モル量)を作用させると、速やかに反応が進行し、対応する置換生成物がいずれも収率よく得られることが分った。なお、NMRより、いずれの反応においても、β体が主生成物として得られたことが分った。 続いて、カテキン重合体の合成を行った。具体的には、異なる脱離能を有するカテキン供与体を用い、これらを選択的に活性化するオルソゴナル活性化法に着目し、検討を進めた。その結果、脱離基としてアセタート並びにスルフィドを有するものが有用であった。すなわち、アセタートはBF_3・OEt_2、スルフイドはNISにより速やかに活性化されることが分った。そしてこの条件を用い、カテキンユニットの伸長を試みた結果、実際に三量体、四量体、五量体をそれぞれ高収率で得ることができた。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)