慢性関節リウマチにおける新規自己抗原:RBP1類似蛋白質の機能解析
Project/Area Number |
13770234
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
内科学一般
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
田中 真生 京都大学, 医学研究科, 助手 (10332719)
|
Project Period (FY) |
2002 – 2003
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2002: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 関節リウマチ / 自己抗原 / RB / RBP1 / クローニング / 慢性関節リウマチ |
Research Abstract |
関節リウマチ(RA)患者滑膜細胞由来cDNA発現ライブラリーよりRA患者関節滑液由来抗体を用いその抗原抗体反応により単離されたRBP1類似蛋白質(Rbik)cDNAは,さらに3'RACE法により完全長cDNAを復元し,全長が4405bpで91kDa(803aa)の新規蛋白をコードしていることがわかった(DDBJ/EMBL/GenbankにAB030181として登録済).その蛋白はRB蛋白と結合し,他の転写因子RB関連蛋白の結合を促す機能を有すると報告されているRB結合蛋白質1(RBP1)とアミノ酸配列において36.5%のホモロジーを有していた.よってこの蛋白を'RBP1 like protein'の略よりRbikと命名した.Rbik遺伝子は滑膜のみならず各種臓器で発現していた.Rbik cDNA導入滑膜細胞株3系統は,野生株およびmockコントロール株3系統と比べ,全て形態の変化は認めなかったが,全て接触抑制下で核酸合成の低下を認めなかった.これよりRbikは細胞増殖や周期に関わる機能を有することが示唆された.さらにBLOCKSプログラムにより蛋白構造を解析した結果,RbikにはAT-rich interaction domain, chromo domain, A+T-hookやTAF homology domain等のDNA結合蛋白に特徴的な構造が認められ,このことからも前述の機能が示唆された.また大腸菌に発現させたN末Rbik蛋白断片を抗原としたイムノブロットでは,24%(7/29)のRA患者血清中に反応する抗体が検出された.現在完全長のRbik蛋白を作製し,それを抗原としてRA患者血清中の自己抗体を解析している.そしてRAにおける抗Rbik抗体の検出と病態との関連を検討すると共に,さらにRbikの機能の解析を進めている.
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)