尿路結石形成時における結石マトリクス蛋白(オステオポンチン)遺伝子発現機構の解明
Project/Area Number |
13770889
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Urology
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
安井 孝周 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 (40326153)
|
Project Period (FY) |
2001 – 2002
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2002: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | 尿路結石 / オステオポンチン / 転写因子 / MDCK細胞 / 遺伝子導入 / 培養細胞 / 蓚酸 / マトリクス |
Research Abstract |
尿路結石の有機物質(マトリクス)成分としてオステオポンチン(OPN)を同定し、結石形成に必須であること等を見いだしたが、結石形成時に尿細管細胞がどのような細胞内外シグナルを経てOPNを発現するかは不明で結石モデルラットにてシュウ酸負荷時に活性化される転写因子を検討し特にOPNの発現を制御する因子を検討した。骨組織において0PNと転写因子RUNX2のmRNA発現部位が同一部位で、RUNX2のノックアウトマウスでOPN mRNA発現が低下していることからOPN遺伝子の発現はRUNX2に制御されていることが推察される。RUNX2がOPN遺伝子のプロモーターとして作用しているかをルシフェラーゼアッセイにて検討し、RUNX2、ETS1とOPN遺伝子のプロモーター部位との結合をゲルシフトアッセイにて確認した。結石モデルラット腎で、OPNとRUNX2について経日的にsacrificeし、in situ hybridization、Northern blotで遺伝子発現を詳細に検討し、OPN発現前にRUNX2が発現していることを見いだした。 OPN発現ベクターをMDCK細胞に遺伝子導入し安定発現型OPN過剰発現MDCK cellの株を確立した。in vitroにおいてイヌ由来腎尿細管細胞を長期培養するとリン酸カルシウムの沈着をみることが知られ、結石形成までの様子および結石形成の程度を観察する。結石形成が確認された。OPN発現ベクター導入細胞では結石が形成されやすい傾向が示唆された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)