口腔白板症の悪性化における遺伝子不安定性の関与についての解析
Project/Area Number |
13771087
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Morphological basic dentistry
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
槻木 恵一 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (00298233)
|
Project Period (FY) |
2001 – 2002
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2002: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | 口腔白板症 / 病理検査 / 遺伝子不安定性 / マイクロダイセクション / テロメア長 / 境界病変 |
Research Abstract |
口腔白板症のmalignancyの診断は病理学的検査の後決定される。しかしながら、その診断には病理医によるばらつきがあり、客観性に乏しいという問題点が以前より指摘されてきた。本研究の目的は、口腔白板症の病理診断に客観性をもたせるために、その背景因子として遺伝子不安定性が関与しているかどうかを検討し、境界病変の診断補助マーカーとして遺伝子不安定性の検索が有用であるかどうかを明らかにすることにある。口腔白板症の異形度が上昇するとp53、MSH1、MSH2領域における遺伝子不安定性を示す症例が増えた。また、一部の症例では、異形がみられない症例にも遺伝子不安定性が確認された。一方、テロア長と口腔白板症の異形度の間には相関関係はなかった。また、遺伝子不安定性とテロア長との関連は認められなかった。しかし、症例数は少ないが、異形成を示さない口腔扁平上皮癌断端粘膜上皮に著しいテロア長の短縮が見られた症例が存在しており、形態的変化以前にテロア長の短縮が認められ癌化との関連が極めて興味深い。これらの解析はレーザーキャブチャ-マイクロダイセクションを用い、形態変化と遺伝子検索の詳細な関連に基づいて実施された。また、hTERTの解析から一部の症例で異形度の低い口腔白板症でも陽性率が高くなる傾向が認められた。一部の症例の口腔白板症において、形態変化以前に遺伝子レベルでの変化が確認できた。形態変化以前に癌化へのポテンシャルを予測するパラメーターとして、これら遺伝子の検討は有用である可能性が示唆された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)